USED SORRY
http://used.cocolog-nifty.com/us/
そんなネット遊びの一環として2002年から書いてきたこのブログですが、今回のこれをもって無期限の休止とさせて頂きます。
ブログが、終わったわあ! 「なぜ『USED』と『SORRY』の間のスペースは全角なのですか?」という問いの答えをもらう前に、ブログが終わってしまったわあ!
…。これも、時代の流れというものですかねえ…。
最終回にふさわしい絵としまして今までネットを通して仲良くしてくれた人全員を描きたいけど、それは大変そうなので全員を思うだけにしておきます。・・・よし、思った。
本当にヨシミのことは思われているのでしょうか! どうにもこうにも!!!!
と、いうわけで〜。最終回とのことで、一夜限りの復活をしちゃう!
はいはい、今日のストーキングはこちらです。
USED SORRY
http://used.cocolog-nifty.com/us/
その中でも、こちらです。
2013年11月13日 (水)
宇宙も青かった 〜final sorry〜
http://used.cocolog-nifty.com/us/2013/11/post-5713.html
宇宙は、青いですかねえ…?
今までの出会いの中で仲良くなれた人がいるように、これから出会って仲良くなる人もいるだろうし、仲良くなれるはずだけど出会わないままの人もきっといるのでしょう。
…。ですねえ、ええ…。
そんなごく限られた出会いを人は「縁」と呼びます。
ふち。
そして「縁」の可能性をちょっとだけ広げてくれる可能性がある宇宙が存在する可能性があるとしたら、「インターネット」がおれにとってのそれなのです。さて、ここでいう「それ」とは何でしょう。(2点)
可能性を可能性が可能性が。
ネットの端っこで「笑い」を共通の楽しみとする人たちと最初に出会ってから今日まで、早10年以上。まさかこんなにも長く交流を続けられようとは。まさかあんなにもきれいに手羽先の骨が羽ばたこうとは。まさか、お風呂上がりのスッポンポンの後ろ姿をガラガラッと見られることになろうとは。
ははあ…。いいですねえ…。
というわけで、3年連続となるお泊りオフ会に行って来ました。
流れの記録は全部イフさんに任せるとして(楽!)、こんな美味しくて面白い贅沢な時間を過ごせるなんて、「ネット遊びをしてて良かったー!!」って飛行機の窓を開けて言いたくなる想いでいっぱいなのです。飛行機には乗ってないけど。
…。一体どこまで行ってきたんですかねえ、ええ…。
このようなご縁に恵まれたことを大変感謝いたしますし今後もよろしくお願いいたしますし来年の東京開催はこれ見てるみんなで行きたいね。
ほほう、東京開催…。
…。いや、ヨシミは行くだなんて言ってないですよ! 知らない人ばっかりだし…。
そしてそして。そんなネット遊びの一環として2002年から書いてきたこのブログですが、今回のこれをもって無期限の休止とさせて頂きます。
えええええ〜。
そのうちまた絵日記の軌道に戻れるかなーとぼんやり思ってたのですが、どうにもこの無重力のふわふわした空間からなかなか戻れずにいるもので、考えるのをやめたカーズの気持ちが今ちょっと分かる気がしているのです。
みんな、この「ふわふわ時間」から、逃れられないんですかねえ…。
更新を待ってくれている10億3人ぐらいの方にはごめんなさい。8月の更新以降、下書きだけはしてたけど完成に至ってなかったやつを一つ残らず(3つ)アップしておきますので、縦読みしたり反転してみたりして「何もないやん!」ってツッコんで貰えたら幸いです。
何もないやん!
あと、「tweet_sorry」の方では相変わらずの日常や脳内を140字以内でさらけ出してますので、引き続きそちらを愛して貰えたらもっと幸いです。
ブックマークに入れておきましょう。
最終回にふさわしい絵としまして今までネットを通して仲良くしてくれた人全員を描きたいけど、それは大変そうなので全員を思うだけにしておきます。・・・よし、思った。
絶対にヨシミは思われていないですよね!
これから寒くなりますが皆さん風邪など引きませんように。おれは今日、人生初の腹巻デビューをしたので大丈夫です。腹巻の包容力ったら。
…。こんな最終回でいいのかしら…。
それじゃ、黄昏。