はいはい、そういうわけで…。
コミックマーケット85に行った皆さんは、本当にお疲れさまでした。家に帰るまでがコミケです。
2013年のヨシミ22歳は、これにて終了です。
今年はストーキングも終了しましたし、地元ブログも終了させられましたし。色々さっぱりしましたが、まあ、こんなものじゃないですかねえ。
来年こそ、何か楽しいことを始めていきたいですねえ…。どういう形になるのか、さっぱりわかりませんがねえ…。始める一年にしたいですねえ。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
皆様、よいお年をお迎え下さい。
それじゃ、黄昏。
2013年12月31日
いそがし…
ああ、いそがし…。
いそがし…。
そういうわけで、大晦日ですねえ、ええ…。
ある人はコミケの完売を嘆き。
ある人は震度5弱の地震に恐れおののき。(大丈夫でしたか)
ヨシミ22歳は寝坊をし。
そんな感じで、年の暮れなんじゃないでしょうかねえ、ええ…。どうにもこうにもだわあ…。
いそがし…。いそがし…。(むんにょりとしている)
いそがし…。
そういうわけで、大晦日ですねえ、ええ…。
ある人はコミケの完売を嘆き。
ある人は震度5弱の地震に恐れおののき。(大丈夫でしたか)
ヨシミ22歳は寝坊をし。
そんな感じで、年の暮れなんじゃないでしょうかねえ、ええ…。どうにもこうにもだわあ…。
いそがし…。いそがし…。(むんにょりとしている)
大晦日2013
大晦日ですね。もう、今年も24時間ないんですね…。
…。コミケ、行きたかったですけれども、体力的に、やはり難しいのでしょう…。まるで病人のようなものの言い方ですけれども、うん…。体には気をつけて行きたいと思っています…。そんな感じですねえ。
来年こそ、同人誌を出して…(電子媒体でもいい)。
それでもって…ヨシミ22歳に新たなる歴史を刻みたいですねえ、ええ…。
なにせ、最近何もやっていないので…。これがいけないとは思っているんですけれどもね。なかなか難しい。
何かたのしく、かつ実的なことを考えて、それを実行に移せるような感じにしたいものですね、ええ。
でもね。
って、昨年書いていたのに、全然実行に移せていないのですねえ…。「こんなのを作って欲しい」というご意見等、引き続き幅広くお待ちしています。
今日、大晦日は本当に忙しいので…気をつけて行こうと思います…。
…。コミケ、行きたかったですけれども、体力的に、やはり難しいのでしょう…。まるで病人のようなものの言い方ですけれども、うん…。体には気をつけて行きたいと思っています…。そんな感じですねえ。
来年こそ、同人誌を出して…(電子媒体でもいい)。
それでもって…ヨシミ22歳に新たなる歴史を刻みたいですねえ、ええ…。
なにせ、最近何もやっていないので…。これがいけないとは思っているんですけれどもね。なかなか難しい。
何かたのしく、かつ実的なことを考えて、それを実行に移せるような感じにしたいものですね、ええ。
でもね。
来年は、今年以上に色々と楽しいことが出来るといいなあ、と思っています。これからたいへんでしょうけれども、どうにかこうにか。様々な創作活動に、ゼロから打ち込んでみたいのです。「こんなのを作って欲しい」というご意見等、幅広くお待ちしています。
って、昨年書いていたのに、全然実行に移せていないのですねえ…。「こんなのを作って欲しい」というご意見等、引き続き幅広くお待ちしています。
今日、大晦日は本当に忙しいので…気をつけて行こうと思います…。
2013年12月30日
10年コミケ
そういうわけで、ヨシミがですね…最後にコミケに行ったのが、2003年の12月30日でした。あの頃は東京駅で変な人に絡まれたりとか、けっこう大変でしたねえ…。あの頃はぐちぇさんも独身でしたしね。
そういうわけで、今日をもって、ヨシミがコミケを離れてから10年の年月が流れました。
うん。
コミケに行かなくなってからのほうが、しっかりした本を作ったような気がするんですけれどもねえ…。気のせいでしょうかねえ…。厚い本のヨシミ年表も、第二版をいま、コツコツ作っています。もう、PDFで出そうか、とか思っていますけれどもね…。
そういうわけで、ここ10年間にコミケ会場でヨシミ22歳を見かけた方! それは、偽物ですよ! お気を付けくださいね!
そんな感じでいます。
そうね、そうね。大晦日開催じゃなかった頃は…なんていうんでしょう。参加しやすかったんですけれどもね。帰りも、17:56東京駅発のはやて号に乗って、(かろうじて)その日のうちに自宅に帰れていたんですけれどもね…。
いやあ、世の中変わりましたねえ、ええ…。
その後、コミティアのほうが参加しやすい、とか言い出したりしたんですが、結局コミティアも現実のよしなしごととけっこうかぶることがあり、最近はなかなか行けていませんねえ…。
もう、同人とか、そういうことを言っているお年頃ではないのでしょうか…。
そういうわけで、今日をもって、ヨシミがコミケを離れてから10年の年月が流れました。
うん。
コミケに行かなくなってからのほうが、しっかりした本を作ったような気がするんですけれどもねえ…。気のせいでしょうかねえ…。厚い本のヨシミ年表も、第二版をいま、コツコツ作っています。もう、PDFで出そうか、とか思っていますけれどもね…。
そういうわけで、ここ10年間にコミケ会場でヨシミ22歳を見かけた方! それは、偽物ですよ! お気を付けくださいね!
そんな感じでいます。
そうね、そうね。大晦日開催じゃなかった頃は…なんていうんでしょう。参加しやすかったんですけれどもね。帰りも、17:56東京駅発のはやて号に乗って、(かろうじて)その日のうちに自宅に帰れていたんですけれどもね…。
いやあ、世の中変わりましたねえ、ええ…。
その後、コミティアのほうが参加しやすい、とか言い出したりしたんですが、結局コミティアも現実のよしなしごととけっこうかぶることがあり、最近はなかなか行けていませんねえ…。
もう、同人とか、そういうことを言っているお年頃ではないのでしょうか…。
ヨシミレーダー - 20131230
ヨシミレーダー - 20131230
MIT…
http://www.itofamily.com/yumikoit/index.php?UID=1387951060
【人物】はいはい、岩手めんこいテレビが何かしましたでしょうか。さいきん「ふじポン」を見かけない件でしょうか。
「全力投球大沼ヒロシです」の巻
http://iwazo.blog98.fc2.com/blog-entry-612.html
【文芸】…。お疲れさまです…。
「ヒロシ、ツケいる隙を与えない」の段
http://iwazo.blog98.fc2.com/blog-entry-610.html
【文芸】なんですとー!?
夫に無関心なサナエが恐ろしい。
http://d.hatena.ne.jp/doburoku/20131228/p2
【コボ】ヨシミに無関心なみんなが恐ろしい。
9 月:出張行って,後輩の結婚式に出席して(青森),
http://dokuwakooshow.blogspot.jp/2013/12/2013.html
【人物】ヨシミは、いつ結婚できるのか。
もう今年は大掃除は無しだ。
http://kurokinngyo.blog38.fc2.com/blog-entry-634.html
【人物】そんな感じで、心の大掃除をなさっていらっしゃる。
「ヒロシ、ニューゲーム」の巻
http://iwazo.blog98.fc2.com/blog-entry-611.html
【文芸】…。色々と考えさせられる…。
※皆様からのご意見やフィードバックなどを幅広く募集しています。また、「私のブログも見て欲しい」などもありましたら、お願いします。いずれも、メールか、Twitterか、この記事のコメント欄で募集しています。よろしくお願いいたします。
※Twitterの新IDは、「yoshimi222」です。現在、鍵付きのほうをメインで使用しております。お気軽にフォローリクエストください。
というわけで、ヨシミレーダーも2013年はこれにて締め。みなさんありがとうございました。
MIT…
http://www.itofamily.com/yumikoit/index.php?UID=1387951060
【人物】はいはい、岩手めんこいテレビが何かしましたでしょうか。さいきん「ふじポン」を見かけない件でしょうか。
「全力投球大沼ヒロシです」の巻
http://iwazo.blog98.fc2.com/blog-entry-612.html
【文芸】…。お疲れさまです…。
「ヒロシ、ツケいる隙を与えない」の段
http://iwazo.blog98.fc2.com/blog-entry-610.html
【文芸】なんですとー!?
夫に無関心なサナエが恐ろしい。
http://d.hatena.ne.jp/doburoku/20131228/p2
【コボ】ヨシミに無関心なみんなが恐ろしい。
9 月:出張行って,後輩の結婚式に出席して(青森),
http://dokuwakooshow.blogspot.jp/2013/12/2013.html
【人物】ヨシミは、いつ結婚できるのか。
もう今年は大掃除は無しだ。
http://kurokinngyo.blog38.fc2.com/blog-entry-634.html
【人物】そんな感じで、心の大掃除をなさっていらっしゃる。
「ヒロシ、ニューゲーム」の巻
http://iwazo.blog98.fc2.com/blog-entry-611.html
【文芸】…。色々と考えさせられる…。
※皆様からのご意見やフィードバックなどを幅広く募集しています。また、「私のブログも見て欲しい」などもありましたら、お願いします。いずれも、メールか、Twitterか、この記事のコメント欄で募集しています。よろしくお願いいたします。
※Twitterの新IDは、「yoshimi222」です。現在、鍵付きのほうをメインで使用しております。お気軽にフォローリクエストください。
というわけで、ヨシミレーダーも2013年はこれにて締め。みなさんありがとうございました。
2013年12月29日
だらだら年末
皆さん如何お過ごしですかねえ? よっきゅんよ!
そういうわけで、だらっとしているんですけれどもね、ええ…。
そういえば、コミケだったんですねえ…。いやあ、行っている人はお気を付けて。ヨシミはもう、これできっかり10年コミケに参加していないですねえ、ええ…。そんなものですよね。体力も落ちましたしねえ…。
…そんなものかな。
まあ、いろいろ思うところある年末ですけれども、ここには表立って書かないですよねえ、ええ。どうにもこうにも。年齢を重ねる度に、きわどいネタが増えてくるような気がしますねえ。どうにもこうにも。
何ごとも、言わぬが花、ということを強く認識した一年でしたねえ。
今年は、ストーキングもやめましたしね。地元ブログもやめましたしね。色々さっぱりしました。けれども、ネットに好き勝手書くわけにはいかないのですよね…。
いつか、この時代の揺り戻しでフリーダムが戻ってきたら、また何か新しいことをしたいものですね。今のうち、ネタ出しだけはしておきますか。
そういうわけで、だらっとしているんですけれどもね、ええ…。
そういえば、コミケだったんですねえ…。いやあ、行っている人はお気を付けて。ヨシミはもう、これできっかり10年コミケに参加していないですねえ、ええ…。そんなものですよね。体力も落ちましたしねえ…。
…そんなものかな。
まあ、いろいろ思うところある年末ですけれども、ここには表立って書かないですよねえ、ええ。どうにもこうにも。年齢を重ねる度に、きわどいネタが増えてくるような気がしますねえ。どうにもこうにも。
何ごとも、言わぬが花、ということを強く認識した一年でしたねえ。
今年は、ストーキングもやめましたしね。地元ブログもやめましたしね。色々さっぱりしました。けれども、ネットに好き勝手書くわけにはいかないのですよね…。
いつか、この時代の揺り戻しでフリーダムが戻ってきたら、また何か新しいことをしたいものですね。今のうち、ネタ出しだけはしておきますか。
年賀状クイズ2014(オープン) 結果集計
日本の平成25年も暮れてゆきます。
みなさん、今年はどんな事がありましたか? 恋は、ありましたか?
素敵なことはありましたか? 夢は叶いましたか?
そんな美辞麗句とはとてもかけ離れているのが、御存じ、私ヨシミ22歳です。
このたびはヨシミ22歳の厄落とし&来年への架け橋企画ということで、毎年恒例。
みなさんに、ヨシミと中の人のところに届く年賀状の内容を予想していただきます。
「2014年1月、ヨシミと中の人のところに届く年賀状に
差出人の子供の写真が含まれたものは[ ]通来る」
[ ]を、適切な0を含む自然数で埋めてください。
以下、滝川クリステルと同い年の中の人がお送りする注意書きです。
※差出人の子供というのは、「差出人の」子を指します。
※養子も平等にカウントします。
※胎児の写真は、元日現在における出生を問わずカウントしません。
※1通に数人の子供の写真が掲載されている場合でも、1通とカウントします。
※自分自身で票の操作ができるかも!と思った方、なかなか鋭いです。
※組織票は…お金がもったいないですよね? そもそも、間に合いますか?
※仮に年末までに不幸があってもなぜか年賀状は数通来るので、企画は決行します。
※年賀状は大抵松の内に届きますけど余裕を持ちます。小正月の1月15日いっぱいをもって締め切り、集計に入ります。
※1月15日までに届けば、喪中葉書や寒中見舞いも数に含めます。
※Eメールでの年賀の挨拶は集計数に含めません。
※二次元の子は集計数に含めません。
※お一人様1回のみのご応募とさせていただきます。
※ひとりで複数回の応募がありました場合、最初に送られてきたもののみを集計に入れます。
※正解者が複数いる場合、抽選とします。
※当選された場合、賞品の発送のために住所をお聞きします。
今回の賞品:チープだけど珍しいものをプレゼントしますよ!
当選者多数の場合は、抽選となります。
応募締切:2013年12月28日(土)23:59 (冬コミ前日(設営日)いっぱいまで、と覚えてください)→しめきりました
※質問苦情等がありましたら、メールか、あるいはこのコメント欄にてお待ちしています。
−応募内容ここから−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
「2014年1月、ヨシミと中の人のところに届く年賀状に
差出人の子供の写真が含まれたものは[8]通来る」
Posted by ヨシミ22歳 at 2013年12月14日 00:19
「2014年1月、ヨシミと中の人のところに届く年賀状に
差出人の子供の写真が含まれたものは[11]通来る」
特に根拠がある訳じゃないです
Posted by 神原もとの at 2013年12月14日 13:09
「2014年1月、ヨシミと中の人のところに届く年賀状に
差出人の子供の写真が含まれたものは[13]通来る」
ただの勘です。
14へ進め、でも良かったんですけどね。
Posted by 暮里独楽 at 2013年12月15日 19:17
「2014年1月、ヨシミと中の人のところに届く年賀状に
差出人の子供の写真が含まれたものは[16]通来る」
今日は16日なので、16にしてみました。
Posted by Yumikoit at 2013年12月16日 08:25
「2014年1月、ヨシミと中の人のところに届く年賀状に
差出人の子供の写真が含まれたものは[7]通来る」
みなさん多めなので、少なめにしてみました。
年賀状クイズを見ると、私も年賀状を書かなきゃ!と焦ります。
Posted by ちー at 2013年12月23日 15:48
「2014年1月、ヨシミと中の人のところに届く年賀状に
差出人の子供の写真が含まれたものは[9]通来る」
あけましておめでとうございます。
3の3乗です:)
Posted by のんこ at 2013年12月24日 10:39
「2014年1月、ヨシミと中の人のところに届く年賀状に
差出人の子供の写真が含まれたものは[10]通来る」
本当は11通にしようかと思いましたが、時既に遅しと言うわけで、10通。
Posted by お子様あき at 2013年12月25日 23:25
「2014年1月、ヨシミと中の人のところに届く年賀状に
差出人の子供の写真が含まれたものは[11]通来る」
あけましておめでとうございます!
2016年もよろしくおねがいします!
Posted by アイハラ at 2013年12月28日 21:05
「2014年1月、ヨシミと中の人のところに届く年賀状に差出人の子供の写真が含まれたものは[ 15 ]通来る」
間に合いました。このクイズに参加しないと、年末感がないのです。
Posted by どぶろく at 2013年12月28日 22:46
−−−−これにて、しめきりました。−−−−
Posted by ヨシミ22歳 at 2013年12月29日 00:01
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−応募内容ここまで−
応募総数 9通
7 8 9 10 11 11 13 15 16
そういうわけで…。皆さん、よい年末年始を!
(2013/12/29)
みなさん、今年はどんな事がありましたか? 恋は、ありましたか?
素敵なことはありましたか? 夢は叶いましたか?
そんな美辞麗句とはとてもかけ離れているのが、御存じ、私ヨシミ22歳です。
このたびはヨシミ22歳の厄落とし&来年への架け橋企画ということで、毎年恒例。
みなさんに、ヨシミと中の人のところに届く年賀状の内容を予想していただきます。
「2014年1月、ヨシミと中の人のところに届く年賀状に
差出人の子供の写真が含まれたものは[ ]通来る」
[ ]を、適切な0を含む自然数で埋めてください。
以下、滝川クリステルと同い年の中の人がお送りする注意書きです。
※差出人の子供というのは、「差出人の」子を指します。
※養子も平等にカウントします。
※胎児の写真は、元日現在における出生を問わずカウントしません。
※1通に数人の子供の写真が掲載されている場合でも、1通とカウントします。
※自分自身で票の操作ができるかも!と思った方、なかなか鋭いです。
※組織票は…お金がもったいないですよね? そもそも、間に合いますか?
※仮に年末までに不幸があってもなぜか年賀状は数通来るので、企画は決行します。
※年賀状は大抵松の内に届きますけど余裕を持ちます。小正月の1月15日いっぱいをもって締め切り、集計に入ります。
※1月15日までに届けば、喪中葉書や寒中見舞いも数に含めます。
※Eメールでの年賀の挨拶は集計数に含めません。
※二次元の子は集計数に含めません。
※お一人様1回のみのご応募とさせていただきます。
※ひとりで複数回の応募がありました場合、最初に送られてきたもののみを集計に入れます。
※正解者が複数いる場合、抽選とします。
※当選された場合、賞品の発送のために住所をお聞きします。
今回の賞品:チープだけど珍しいものをプレゼントしますよ!
当選者多数の場合は、抽選となります。
応募締切:2013年12月28日(土)23:59 (冬コミ前日(設営日)いっぱいまで、と覚えてください)→しめきりました
※質問苦情等がありましたら、メールか、あるいはこのコメント欄にてお待ちしています。
−応募内容ここから−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
「2014年1月、ヨシミと中の人のところに届く年賀状に
差出人の子供の写真が含まれたものは[8]通来る」
Posted by ヨシミ22歳 at 2013年12月14日 00:19
「2014年1月、ヨシミと中の人のところに届く年賀状に
差出人の子供の写真が含まれたものは[11]通来る」
特に根拠がある訳じゃないです
Posted by 神原もとの at 2013年12月14日 13:09
「2014年1月、ヨシミと中の人のところに届く年賀状に
差出人の子供の写真が含まれたものは[13]通来る」
ただの勘です。
14へ進め、でも良かったんですけどね。
Posted by 暮里独楽 at 2013年12月15日 19:17
「2014年1月、ヨシミと中の人のところに届く年賀状に
差出人の子供の写真が含まれたものは[16]通来る」
今日は16日なので、16にしてみました。
Posted by Yumikoit at 2013年12月16日 08:25
「2014年1月、ヨシミと中の人のところに届く年賀状に
差出人の子供の写真が含まれたものは[7]通来る」
みなさん多めなので、少なめにしてみました。
年賀状クイズを見ると、私も年賀状を書かなきゃ!と焦ります。
Posted by ちー at 2013年12月23日 15:48
「2014年1月、ヨシミと中の人のところに届く年賀状に
差出人の子供の写真が含まれたものは[9]通来る」
あけましておめでとうございます。
3の3乗です:)
Posted by のんこ at 2013年12月24日 10:39
「2014年1月、ヨシミと中の人のところに届く年賀状に
差出人の子供の写真が含まれたものは[10]通来る」
本当は11通にしようかと思いましたが、時既に遅しと言うわけで、10通。
Posted by お子様あき at 2013年12月25日 23:25
「2014年1月、ヨシミと中の人のところに届く年賀状に
差出人の子供の写真が含まれたものは[11]通来る」
あけましておめでとうございます!
2016年もよろしくおねがいします!
Posted by アイハラ at 2013年12月28日 21:05
「2014年1月、ヨシミと中の人のところに届く年賀状に差出人の子供の写真が含まれたものは[ 15 ]通来る」
間に合いました。このクイズに参加しないと、年末感がないのです。
Posted by どぶろく at 2013年12月28日 22:46
−−−−これにて、しめきりました。−−−−
Posted by ヨシミ22歳 at 2013年12月29日 00:01
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−応募内容ここまで−
応募総数 9通
7 8 9 10 11 11 13 15 16
そういうわけで…。皆さん、よい年末年始を!
(2013/12/29)
年賀状クイズ2014 しめきりました
そういうわけで、年賀状クイズ2014
http://y22y.sblo.jp/article/82508917.html
ですけれども、ついさっき締め切りました!
これから集計を…と思いましたが、まあ、上記のサイトを見れば誰でもどういう感じになってるかわかる…ので、いいかな、と思いました。
これから、体裁を整えて(記事を再投稿して)、結果発表を厳正に待ちたいと思います。
あとね。
今年から、年賀状をおくってきた人のイニシャルと都道府県名の表示は、なくなります! 個人情報保護の流れで…というか、簡単に誰かわかるような気がしたのでね…。
そういう感じです。
今日のヨシミレーダーは、おやすみでっす。コミケに行かれる方は、お気を付けて。
http://y22y.sblo.jp/article/82508917.html
ですけれども、ついさっき締め切りました!
これから集計を…と思いましたが、まあ、上記のサイトを見れば誰でもどういう感じになってるかわかる…ので、いいかな、と思いました。
これから、体裁を整えて(記事を再投稿して)、結果発表を厳正に待ちたいと思います。
あとね。
今年から、年賀状をおくってきた人のイニシャルと都道府県名の表示は、なくなります! 個人情報保護の流れで…というか、簡単に誰かわかるような気がしたのでね…。
そういう感じです。
今日のヨシミレーダーは、おやすみでっす。コミケに行かれる方は、お気を付けて。
2013年12月28日
やる気が無い
そうそう、年賀状クイズ2014のご応募のほうも、あとちょっとになりました。28日の23:59まで、というふうになっていますので、あと数時間、といったところでしょうか。
今年はちゃんと(危険な)景品を用意していますので、皆さんよろしくお願いいたします。
まだの方は、お忘れありませんように。
年賀状クイズ2014(オープン)応募締切:2013年12月28日(土)23:59
http://y22y.sblo.jp/article/82508917.html
そういうわけで、せわしない年の瀬ですけれどもね、ええ…。
どうにもこうにも、ですねえ…。
マウスを買おうと思ったら、欲しいものが近所のケーズデンキでも、ヤマダでも、Amazonでも品切れていたので、どうしましょうか…とか思っていたところです。こんなものですかね。年末ですからね…。
色々わけあって、やる気がありませんので、すべて越年する方向でお願いします、ということにしたいですね。
そんなものでしょう…。
今年はちゃんと(危険な)景品を用意していますので、皆さんよろしくお願いいたします。
まだの方は、お忘れありませんように。
年賀状クイズ2014(オープン)応募締切:2013年12月28日(土)23:59
http://y22y.sblo.jp/article/82508917.html
そういうわけで、せわしない年の瀬ですけれどもね、ええ…。
どうにもこうにも、ですねえ…。
マウスを買おうと思ったら、欲しいものが近所のケーズデンキでも、ヤマダでも、Amazonでも品切れていたので、どうしましょうか…とか思っていたところです。こんなものですかね。年末ですからね…。
色々わけあって、やる気がありませんので、すべて越年する方向でお願いします、ということにしたいですね。
そんなものでしょう…。
ヨシミレーダー - 20131228
ヨシミレーダー - 20131228
とくになし。
http://d.hatena.ne.jp/doburoku/20131226/p1
【コボ】とくになし。
優先順位として、先に通知表を飼猫氏に持っていって今学期の報告だろ。
http://www.itofamily.com/yumikoit/index.php?UID=1387885803
【人物】クリスマスが、修羅場。
今日の擬音、「むんっ」。金槌を振ってみる感じ。
http://iijun.blog.so-net.ne.jp/2013-12-27
【擬音】むんっ。素晴らしい表現だわあ!
別に貼らなくても良い位の傷だったんだが、傷口を見ると息子が泣く為「じゃあバンソーコーつけてやるよ!(汗)」って感じだったんですわ・・。結局貼っても嫌がったから、もうそのままにした。
http://kurokinngyo.blog38.fc2.com/blog-entry-633.html
【人物】…。コメントしない方がいいのかしら…この絵…。久々に、ヨシミのほうがうまいと思いました…。
※皆様からのご意見やフィードバックなどを幅広く募集しています。また、「私のブログも見て欲しい」などもありましたら、お願いします。いずれも、メールか、Twitterか、この記事のコメント欄で募集しています。よろしくお願いいたします。
※Twitterの新IDは、「yoshimi222」です。現在、鍵付きのほうをメインで使用しております。お気軽にフォローリクエストください。
とくになし。
http://d.hatena.ne.jp/doburoku/20131226/p1
【コボ】とくになし。
優先順位として、先に通知表を飼猫氏に持っていって今学期の報告だろ。
http://www.itofamily.com/yumikoit/index.php?UID=1387885803
【人物】クリスマスが、修羅場。
今日の擬音、「むんっ」。金槌を振ってみる感じ。
http://iijun.blog.so-net.ne.jp/2013-12-27
【擬音】むんっ。素晴らしい表現だわあ!
別に貼らなくても良い位の傷だったんだが、傷口を見ると息子が泣く為「じゃあバンソーコーつけてやるよ!(汗)」って感じだったんですわ・・。結局貼っても嫌がったから、もうそのままにした。
http://kurokinngyo.blog38.fc2.com/blog-entry-633.html
【人物】…。コメントしない方がいいのかしら…この絵…。久々に、ヨシミのほうがうまいと思いました…。
※皆様からのご意見やフィードバックなどを幅広く募集しています。また、「私のブログも見て欲しい」などもありましたら、お願いします。いずれも、メールか、Twitterか、この記事のコメント欄で募集しています。よろしくお願いいたします。
※Twitterの新IDは、「yoshimi222」です。現在、鍵付きのほうをメインで使用しております。お気軽にフォローリクエストください。
2013年12月27日
まだですか? お急ぎください「年賀状クイズ」
…。
通販サイトからのメールによくありそうなタイプの「煽りタイトル」になりましたね、ええ…。すみませんねえ…。
そういうわけで、昨日は、年賀状クイズの賞品を調達してきました。
…。まあ、非常に危ないものですので、お気を付けください、ということで…。
そんな感じで、ご応募をお待ちしています。時間で言うと、あと1日ちょっとしかありませんのでよろしくでえす。
年賀状クイズ2014(オープン)応募締切:2013年12月28日(土)23:59
http://y22y.sblo.jp/article/82508917.html
そういうわけで。
むんにょりしています。
急に薄らいだ年末感。こんなもの…ですよねえ、ええ…。
通販サイトからのメールによくありそうなタイプの「煽りタイトル」になりましたね、ええ…。すみませんねえ…。
そういうわけで、昨日は、年賀状クイズの賞品を調達してきました。
…。まあ、非常に危ないものですので、お気を付けください、ということで…。
そんな感じで、ご応募をお待ちしています。時間で言うと、あと1日ちょっとしかありませんのでよろしくでえす。
年賀状クイズ2014(オープン)応募締切:2013年12月28日(土)23:59
http://y22y.sblo.jp/article/82508917.html
そういうわけで。
むんにょりしています。
急に薄らいだ年末感。こんなもの…ですよねえ、ええ…。
ヨシミレーダー - 20131227
ヨシミレーダー - 20131227
バイドゥ、IMEの情報送信について見解、「Simeji」には実装バグがあったと説明
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20131226_629229.html
【IT】信じない人は、使うのをやめればいいと思うの。ヨシミは最初から使ってないの。気をつけてインストールしないようにしておりました。
窓の杜大賞「AviUtl」
http://www.forest.impress.co.jp/prize/2013/result.html
【IT】お、おおおおおおお…。ヨシミも推していたこのソフトが、ナンバーワンに! 素晴らしいわあ! 教えてくれたUさん、ありがとうございます。
ゆずの新曲「表裏一体」がどうにも消臭力の「♪そいーやっさー」なんだが、最近流行ってる作曲なんかな。
http://twilog.org/tweet_sorry
【音楽】…。なんか…いや、恐ろしいので言うのをやめておきましょう。
駅の前で、近くのコンビニの店員がたむろ。チキン買えーケーキ買えー。一人が僕に声をかける。「お子さんにチキン、買ってあげませんか」。聞こえないフリをして駅に逃げた。あと少しや。あと少しで、クリスマスは終わるんや。歯を食いしばって帰宅。
http://d.hatena.ne.jp/doburoku/20131225/p2
【人物】全ヨシミ22歳が泣いた。
お付き合いいただきましてありがとうございました。
http://blog.livedoor.jp/kannbaramotono/archives/1822193.html
【人物】なにこれ。ヨシミが恋人との別れ際に言われた言葉じゃないの。
今日の擬音、「がつっ」。イスが足に当たったときの感じ。
http://iijun.blog.so-net.ne.jp/2013-12-26
【擬音】ほほう、おそろしい…。
「ク、クリスマスが今年もやってきやがる。楽しかったできごとを消し去るように……! ガタガタブルブル」の巻
http://iwazo.blog98.fc2.com/blog-entry-608.html
【文芸】なぜか、なぜか、この記事がクリスマスのうちに更新されませんでした。なんだかんだ言っておいてどぶろく師匠もリア充とは…ゴゴゴゴゴ…!!!!
「ヒロシ、使えないと言われなれている」の段
http://iwazo.blog98.fc2.com/blog-entry-609.html
【文芸】深いわあ。
※皆様からのご意見やフィードバックなどを幅広く募集しています。また、「私のブログも見て欲しい」などもありましたら、お願いします。いずれも、メールか、Twitterか、この記事のコメント欄で募集しています。よろしくお願いいたします。
※Twitterの新IDは、「yoshimi222」です。現在、鍵付きのほうをメインで使用しております。お気軽にフォローリクエストください。
バイドゥ、IMEの情報送信について見解、「Simeji」には実装バグがあったと説明
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20131226_629229.html
【IT】信じない人は、使うのをやめればいいと思うの。ヨシミは最初から使ってないの。気をつけてインストールしないようにしておりました。
窓の杜大賞「AviUtl」
http://www.forest.impress.co.jp/prize/2013/result.html
【IT】お、おおおおおおお…。ヨシミも推していたこのソフトが、ナンバーワンに! 素晴らしいわあ! 教えてくれたUさん、ありがとうございます。
ゆずの新曲「表裏一体」がどうにも消臭力の「♪そいーやっさー」なんだが、最近流行ってる作曲なんかな。
http://twilog.org/tweet_sorry
【音楽】…。なんか…いや、恐ろしいので言うのをやめておきましょう。
駅の前で、近くのコンビニの店員がたむろ。チキン買えーケーキ買えー。一人が僕に声をかける。「お子さんにチキン、買ってあげませんか」。聞こえないフリをして駅に逃げた。あと少しや。あと少しで、クリスマスは終わるんや。歯を食いしばって帰宅。
http://d.hatena.ne.jp/doburoku/20131225/p2
【人物】全ヨシミ22歳が泣いた。
お付き合いいただきましてありがとうございました。
http://blog.livedoor.jp/kannbaramotono/archives/1822193.html
【人物】なにこれ。ヨシミが恋人との別れ際に言われた言葉じゃないの。
今日の擬音、「がつっ」。イスが足に当たったときの感じ。
http://iijun.blog.so-net.ne.jp/2013-12-26
【擬音】ほほう、おそろしい…。
「ク、クリスマスが今年もやってきやがる。楽しかったできごとを消し去るように……! ガタガタブルブル」の巻
http://iwazo.blog98.fc2.com/blog-entry-608.html
【文芸】なぜか、なぜか、この記事がクリスマスのうちに更新されませんでした。なんだかんだ言っておいてどぶろく師匠もリア充とは…ゴゴゴゴゴ…!!!!
「ヒロシ、使えないと言われなれている」の段
http://iwazo.blog98.fc2.com/blog-entry-609.html
【文芸】深いわあ。
※皆様からのご意見やフィードバックなどを幅広く募集しています。また、「私のブログも見て欲しい」などもありましたら、お願いします。いずれも、メールか、Twitterか、この記事のコメント欄で募集しています。よろしくお願いいたします。
※Twitterの新IDは、「yoshimi222」です。現在、鍵付きのほうをメインで使用しております。お気軽にフォローリクエストください。
2013年12月26日
人を幸せにせず、いつの間にか消えた「ゴチ屋」のシステム
はいはい、タイトルに騙された皆さんも、いつもの皆さんも、こんばんは。
いつもの、ヨシミ22歳よ!
「ゴチ屋」というのは…「ゴチになります!」で登場していた質屋ですけれども、逮捕されたのでいつの間にか消えた記憶があるのです。詳しい方は情報を…。(超どうでもいい)
で。
んー…。
察してわかる人はわかるんですけれども、今日は、「群馬の司法書士会が…」とか「板まんだらが…」とか、そういう話ばっかりしておりました。年末なのにお元気ですか。ヨシミ22歳と申します。
そういう感じで、ぼんやりと…。
「ああ、そういえば、やったやった」感をかもし出しているところです…。
そんな感じで。そうそう。「ヨシミレーダー」は、そろそろ年末年始休みをもらいますよ! だって、誰も日記を更新しないじゃないの! どうにもこうにも!
いつもの、ヨシミ22歳よ!
「ゴチ屋」というのは…「ゴチになります!」で登場していた質屋ですけれども、逮捕されたのでいつの間にか消えた記憶があるのです。詳しい方は情報を…。(超どうでもいい)
で。
んー…。
察してわかる人はわかるんですけれども、今日は、「群馬の司法書士会が…」とか「板まんだらが…」とか、そういう話ばっかりしておりました。年末なのにお元気ですか。ヨシミ22歳と申します。
そういう感じで、ぼんやりと…。
「ああ、そういえば、やったやった」感をかもし出しているところです…。
そんな感じで。そうそう。「ヨシミレーダー」は、そろそろ年末年始休みをもらいますよ! だって、誰も日記を更新しないじゃないの! どうにもこうにも!
ヨシミレーダー - 20131226
ヨシミレーダー - 20131226
カシオEXILIM EX-10
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20131225_628889.html
【カメラ】欲しいけど高いけど欲しいんですよねえ、ええ…。まだ実機を見ていないので、とりあえずバーチャル青森のケーズデンキは仕入れればいいと思います。
下手したらコボ一家が、サンタになっているかもしれないのか。
http://d.hatena.ne.jp/doburoku/20131225/p1
【コボ】どういうコボちゃんだったのか!
来年は!もう!やりません!
http://blog.livedoor.jp/kannbaramotono/archives/1822193.html
【人物】いやあ、来年も楽しみにしています。
今日の擬音、「ぐに〜」。柔らかくなった爪を引っ張る感じ。
http://iijun.blog.so-net.ne.jp/2013-12-25-1
【擬音】爪、おだいじに…。
今日の擬音、「ごりっ」。軟骨の部分を歯でかじりとる感じ。
http://iijun.blog.so-net.ne.jp/2013-12-25
【擬音】いやあ、お疲れさまです!
商品名ちゃんと確認してなかった自分が悪いんだけどさあ!でもさああ!もっとデカイ字で「生地のみ」って書いてええ!そして写真も工夫してえええ!!! もう・・どうすんだよ、コレ・・・。
http://kurokinngyo.blog38.fc2.com/blog-entry-632.html
【通販】黒金魚先生の叫びを真摯に聞いた通販業者だけが、5年後に生き残っている予感。
※皆様からのご意見やフィードバックなどを幅広く募集しています。また、「私のブログも見て欲しい」などもありましたら、お願いします。いずれも、メールか、Twitterか、この記事のコメント欄で募集しています。よろしくお願いいたします。
※Twitterの新IDは、「yoshimi222」です。現在、鍵付きのほうをメインで使用しております。お気軽にフォローリクエストください。
カシオEXILIM EX-10
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20131225_628889.html
【カメラ】欲しいけど高いけど欲しいんですよねえ、ええ…。まだ実機を見ていないので、とりあえずバーチャル青森のケーズデンキは仕入れればいいと思います。
下手したらコボ一家が、サンタになっているかもしれないのか。
http://d.hatena.ne.jp/doburoku/20131225/p1
【コボ】どういうコボちゃんだったのか!
来年は!もう!やりません!
http://blog.livedoor.jp/kannbaramotono/archives/1822193.html
【人物】いやあ、来年も楽しみにしています。
今日の擬音、「ぐに〜」。柔らかくなった爪を引っ張る感じ。
http://iijun.blog.so-net.ne.jp/2013-12-25-1
【擬音】爪、おだいじに…。
今日の擬音、「ごりっ」。軟骨の部分を歯でかじりとる感じ。
http://iijun.blog.so-net.ne.jp/2013-12-25
【擬音】いやあ、お疲れさまです!
商品名ちゃんと確認してなかった自分が悪いんだけどさあ!でもさああ!もっとデカイ字で「生地のみ」って書いてええ!そして写真も工夫してえええ!!! もう・・どうすんだよ、コレ・・・。
http://kurokinngyo.blog38.fc2.com/blog-entry-632.html
【通販】黒金魚先生の叫びを真摯に聞いた通販業者だけが、5年後に生き残っている予感。
※皆様からのご意見やフィードバックなどを幅広く募集しています。また、「私のブログも見て欲しい」などもありましたら、お願いします。いずれも、メールか、Twitterか、この記事のコメント欄で募集しています。よろしくお願いいたします。
※Twitterの新IDは、「yoshimi222」です。現在、鍵付きのほうをメインで使用しております。お気軽にフォローリクエストください。