…。
なんか、今週はものすごく長いような気がするんですけれどもね、ええ…。気のせいなんでしょうか。どうにもこうにも。
ながい…。
そういうわけで、相変わらずぐんにょりとしています。
今日は、ハロウィンですね。かぼちゃを食べて、無病息災を願う日です。また、おうちに遊びに来た子供たちにもかぼちゃを振る舞わないといけないですねえ…。ヨシミの家には来ないと思いますけれども。
ヨシミが子供の頃なんて、日本でハロウィンをこんなに大々的にやるなんて思いもせず。恵方巻みたいな感じで、一気に有名になりましたねえ。
そういう感じで、明日から11月、というのはあり得ないことなんじゃないか、と思ったり。ありえない、ありえない。
…とまあ。
これだけの短い記事の中で、ものっすごく矛盾することを言ってのけているよっきゅんにお気づきでしょうか。
2013年10月31日
ヨシミレーダー - 20131031
ヨシミレーダー - 20131031
「080」もいっぱい、各社「070」で始まる携帯電話番号の提供開始
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20131030_621549.html
【IT】某S社が通信モジュールを無駄に増やしすぎた結果なのではないでしょうか…?
デロンギ、ヨーロッパのパンが簡単に焼けるコンベクションオーブン
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20131030_621561.html
【家電】例のかたいパンも焼けるの? と思いましたけど、さすがに、導入は難しいかもしれないわあ…。
No Matter How I Look at It, It's You Guys' Fault I'm Not Popular!
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1310/30/news089.html
【マンガ】ヨシミは「これは絶対ブームになる!」と思っていたのですが…。日本国内を飛び越して、海外で大ブームなんですね…驚いたわあ! ちょう面白いのでみんなも読めばいいと思うの…。
パンを踏んだ娘は、パンを踏んだ罪で散々な目にあったんだから、米を踏んだ翁だってよう!
http://d.hatena.ne.jp/doburoku/20131030/p1
【人物】どぶろく師匠、何かあったんですかね…?
もうとっくに貯金を使い果たしてろくな文章が残ってなく、結果いたずらに心をささくれ立たせただけに終わったという。
http://blog.livedoor.jp/kannbaramotono/archives/1811951.html
【人物】うん。わかる。かなしくなる。わかる。わかるわあ…。
もえる、と変換したら、萌える、と変換されて一瞬焦った。
http://www.itofamily.com/yumikoit/index.php?UID=1383054573
【人物】まあ、化学の勉強は一度にやるとパニックになるので、順を追って、という感じになりましょうか。「花火ってきれいだねえ」とか、そういうところをとっかかりに。
今日の擬音、「キョロキョロ」。エッグセパレーターを選んだあと、ダイソー店内をうろついて商品を見る感じ。100円ショップ、危険だ...。
http://iijun.blog.so-net.ne.jp/2013-10-30
【人物】うーん、うーん。危険だわあ! 結局1000円くらい買っちゃったりするのよ! おそろしいわあ!!!!
あの葡萄は酸っぱいに違いない
http://araken2001plus.blog.shinobi.jp/Entry/627/
【人物】お子様あきさんは、酸っぱいですか? とんでもない、甘いですよねえ。
「マジカルがやってきた日」の巻
http://iwazo.blog98.fc2.com/blog-entry-550.html
【文芸】恐ろしい話だわあ! どうにもこうにも!!!!
※皆様からのご意見やフィードバックなどを幅広く募集しています。また、「私のブログも見て欲しい」などもありましたら、お願いします。いずれも、メールか、Twitterか、この記事のコメント欄で募集しています。よろしくお願いいたします。
※Twitterの新IDは、「yoshimi222」です。現在、鍵付きのほうをメインで使用しております。
「080」もいっぱい、各社「070」で始まる携帯電話番号の提供開始
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20131030_621549.html
【IT】某S社が通信モジュールを無駄に増やしすぎた結果なのではないでしょうか…?
デロンギ、ヨーロッパのパンが簡単に焼けるコンベクションオーブン
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20131030_621561.html
【家電】例のかたいパンも焼けるの? と思いましたけど、さすがに、導入は難しいかもしれないわあ…。
No Matter How I Look at It, It's You Guys' Fault I'm Not Popular!
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1310/30/news089.html
【マンガ】ヨシミは「これは絶対ブームになる!」と思っていたのですが…。日本国内を飛び越して、海外で大ブームなんですね…驚いたわあ! ちょう面白いのでみんなも読めばいいと思うの…。
パンを踏んだ娘は、パンを踏んだ罪で散々な目にあったんだから、米を踏んだ翁だってよう!
http://d.hatena.ne.jp/doburoku/20131030/p1
【人物】どぶろく師匠、何かあったんですかね…?
もうとっくに貯金を使い果たしてろくな文章が残ってなく、結果いたずらに心をささくれ立たせただけに終わったという。
http://blog.livedoor.jp/kannbaramotono/archives/1811951.html
【人物】うん。わかる。かなしくなる。わかる。わかるわあ…。
もえる、と変換したら、萌える、と変換されて一瞬焦った。
http://www.itofamily.com/yumikoit/index.php?UID=1383054573
【人物】まあ、化学の勉強は一度にやるとパニックになるので、順を追って、という感じになりましょうか。「花火ってきれいだねえ」とか、そういうところをとっかかりに。
今日の擬音、「キョロキョロ」。エッグセパレーターを選んだあと、ダイソー店内をうろついて商品を見る感じ。100円ショップ、危険だ...。
http://iijun.blog.so-net.ne.jp/2013-10-30
【人物】うーん、うーん。危険だわあ! 結局1000円くらい買っちゃったりするのよ! おそろしいわあ!!!!
あの葡萄は酸っぱいに違いない
http://araken2001plus.blog.shinobi.jp/Entry/627/
【人物】お子様あきさんは、酸っぱいですか? とんでもない、甘いですよねえ。
「マジカルがやってきた日」の巻
http://iwazo.blog98.fc2.com/blog-entry-550.html
【文芸】恐ろしい話だわあ! どうにもこうにも!!!!
※皆様からのご意見やフィードバックなどを幅広く募集しています。また、「私のブログも見て欲しい」などもありましたら、お願いします。いずれも、メールか、Twitterか、この記事のコメント欄で募集しています。よろしくお願いいたします。
※Twitterの新IDは、「yoshimi222」です。現在、鍵付きのほうをメインで使用しております。
2013年10月30日
テレビ画面がちらつくの
「払うカネ 無いから黙っていましょうか なんら債務があるわけもなし」
詠み人知らずの短歌なんですけれどもね。しみじみくるわあ!
…しみじみ来ます…。
また細かく書くと変な人が現れがちになるので、ヨシミの話題に戻しましょうか。
ヨシミのテレビ(東芝製)が、なんかですね。画面がちらつくんですよねえ…。どうにもこうにもだわあ…。しばらくして安定すると元に戻るんですけれども、ううーん…。こんなはずでは。2011年秋に買ったので保証期間は過ぎているし…。
やはり、2万円では無理でしたかねえ…。長持ちしませんねえ…。ううーん。
詠み人知らずの短歌なんですけれどもね。しみじみくるわあ!
…しみじみ来ます…。
また細かく書くと変な人が現れがちになるので、ヨシミの話題に戻しましょうか。
ヨシミのテレビ(東芝製)が、なんかですね。画面がちらつくんですよねえ…。どうにもこうにもだわあ…。しばらくして安定すると元に戻るんですけれども、ううーん…。こんなはずでは。2011年秋に買ったので保証期間は過ぎているし…。
やはり、2万円では無理でしたかねえ…。長持ちしませんねえ…。ううーん。
ヨシミレーダー - 20131030
ヨシミレーダー - 20131030
「黒子のバスケ」TSUTAYAから全商品撤去へ レンタル・販売中止に → 「事実です」
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1310/28/news128.html
【再掲】TSUTAYAは、矜恃のある書店ではなくて、単なるレンタルショップなので…。
エレコム、「絶対にツメが折れない」LANコネクタ発売
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20131029_621352.html
【IT】ヨシミが学生の頃は、LANコネクタを上手に作れる人がモテたものです…。20世紀ですけれども。
PCからの視聴には、アプリケーション「ソラマド」をダウンロードしてインストールする必要がある。ダウンロードには、ウェザーニュース有料会員(月額315円)のアカウントか、ソラマドメンバーへの無料登録が必要。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20131029_621381.html
【企業】さすがのブラック企業「ウェザーニューズ」ですけれども、いよいよ客に対してもブラックの本領を発揮しつつあるような気も。スマホにインストールした「ウェザーニュース」を最近立ち上げてないので、消さないと。
第636回:NEXUSシリーズ とは
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/keyword/20131029_621317.html
【IT】ふむ…。そもそも、636回もネタが尽きていないのが驚きなんですけれども…。
Nexus 7 LTEモデルで使うための「低価格SIMカードサービス」、どれがお勧め?
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1310/29/news007.html
【IT】めもめも。
知らせてくれるだけ、いい虫ですよ。
http://d.hatena.ne.jp/doburoku/20131029/p1
【人物】とりあえず「虫の知らせ」ネタであることは、把握したわあ!
ちなみに、私は初代ファミリーコンピュータで初代マリオブラザーズやったのが中2だったかと<古すぎ。
http://www.itofamily.com/yumikoit/index.php?UID=1382792685
【人物】いとうゆみこさんの年齢が…。
今日の擬音、「くっ」。ビデオを乗せた三脚を動かす感じ。アップにしていると、大きく動かすとどっかいっちゃうから慎重に。
http://iijun.blog.so-net.ne.jp/2013-10-28
【人物】超望遠で撮っているのですね…。お気持ちわかります…。
暖房をつけたいのですが、まだ10月、と言う思いがあって、スイッチが入れられません。
http://gogohitotoki.blog40.fc2.com/blog-entry-935.html
【人物】えええ、この時期にストーブがないと厳しいわあ! と思いましたが、バーチャル青森だけですかねえ…。
「次回予告」の巻
http://iwazo.blog98.fc2.com/blog-entry-549.html
【文芸】まあ、ものごとには終わりがあるものですから…。
※皆様からのご意見やフィードバックなどを幅広く募集しています。また、「私のブログも見て欲しい」などもありましたら、お願いします。いずれも、メールか、Twitterか、この記事のコメント欄で募集しています。よろしくお願いいたします。
※Twitterの新IDは、「yoshimi222」です。現在、鍵付きのほうをメインで使用しております。
「黒子のバスケ」TSUTAYAから全商品撤去へ レンタル・販売中止に → 「事実です」
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1310/28/news128.html
【再掲】TSUTAYAは、矜恃のある書店ではなくて、単なるレンタルショップなので…。
エレコム、「絶対にツメが折れない」LANコネクタ発売
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20131029_621352.html
【IT】ヨシミが学生の頃は、LANコネクタを上手に作れる人がモテたものです…。20世紀ですけれども。
PCからの視聴には、アプリケーション「ソラマド」をダウンロードしてインストールする必要がある。ダウンロードには、ウェザーニュース有料会員(月額315円)のアカウントか、ソラマドメンバーへの無料登録が必要。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20131029_621381.html
【企業】さすがのブラック企業「ウェザーニューズ」ですけれども、いよいよ客に対してもブラックの本領を発揮しつつあるような気も。スマホにインストールした「ウェザーニュース」を最近立ち上げてないので、消さないと。
第636回:NEXUSシリーズ とは
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/keyword/20131029_621317.html
【IT】ふむ…。そもそも、636回もネタが尽きていないのが驚きなんですけれども…。
Nexus 7 LTEモデルで使うための「低価格SIMカードサービス」、どれがお勧め?
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1310/29/news007.html
【IT】めもめも。
知らせてくれるだけ、いい虫ですよ。
http://d.hatena.ne.jp/doburoku/20131029/p1
【人物】とりあえず「虫の知らせ」ネタであることは、把握したわあ!
ちなみに、私は初代ファミリーコンピュータで初代マリオブラザーズやったのが中2だったかと<古すぎ。
http://www.itofamily.com/yumikoit/index.php?UID=1382792685
【人物】いとうゆみこさんの年齢が…。
今日の擬音、「くっ」。ビデオを乗せた三脚を動かす感じ。アップにしていると、大きく動かすとどっかいっちゃうから慎重に。
http://iijun.blog.so-net.ne.jp/2013-10-28
【人物】超望遠で撮っているのですね…。お気持ちわかります…。
暖房をつけたいのですが、まだ10月、と言う思いがあって、スイッチが入れられません。
http://gogohitotoki.blog40.fc2.com/blog-entry-935.html
【人物】えええ、この時期にストーブがないと厳しいわあ! と思いましたが、バーチャル青森だけですかねえ…。
「次回予告」の巻
http://iwazo.blog98.fc2.com/blog-entry-549.html
【文芸】まあ、ものごとには終わりがあるものですから…。
※皆様からのご意見やフィードバックなどを幅広く募集しています。また、「私のブログも見て欲しい」などもありましたら、お願いします。いずれも、メールか、Twitterか、この記事のコメント欄で募集しています。よろしくお願いいたします。
※Twitterの新IDは、「yoshimi222」です。現在、鍵付きのほうをメインで使用しております。
2013年10月29日
どうするの?
…うん。
なんかこう…いろいろ思うところはありますけれども、黙っていますかね!
黙っているのが一番なのですよ!
とか、そういうことを思ったりして、むんにょりしていますねえ、ええ…。
そんなかんじで、どうします? バーチャル青森の本屋さん。TSUTAYAが大きくなりすぎて他の書店が小さくなった結果、TSUTAYAで「黒子のバスケ」を売らなくなって、他に買う店がない、という、そんな感じに。
これ、他のマンガや他の書籍でも容易に起こりうることなんですけれどもね…。
TSUTAYAを批判する書籍とかは今後、Amazonで買わないといけなくなるかもしれませんねえ、ええ…。Amazonを批判する書籍はTSUTAYAで買う。じゃあ、TSUTAYAとAmazonの両方を批判する書籍をどうやって買うのかって?
こんな典型的な「ほら見たことか」状態はないですよ。アホらしいわあ!
なんかこう…いろいろ思うところはありますけれども、黙っていますかね!
黙っているのが一番なのですよ!
とか、そういうことを思ったりして、むんにょりしていますねえ、ええ…。
そんなかんじで、どうします? バーチャル青森の本屋さん。TSUTAYAが大きくなりすぎて他の書店が小さくなった結果、TSUTAYAで「黒子のバスケ」を売らなくなって、他に買う店がない、という、そんな感じに。
これ、他のマンガや他の書籍でも容易に起こりうることなんですけれどもね…。
TSUTAYAを批判する書籍とかは今後、Amazonで買わないといけなくなるかもしれませんねえ、ええ…。Amazonを批判する書籍はTSUTAYAで買う。じゃあ、TSUTAYAとAmazonの両方を批判する書籍をどうやって買うのかって?
こんな典型的な「ほら見たことか」状態はないですよ。アホらしいわあ!
ヨシミレーダー - 20131029
ヨシミレーダー - 20131029
「WordPress 3.7」公開、自動アップデート機能が追加
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20131028_621264.html
【IT】うん。されてたされてた。
DSD録音にも対応した「PCM-D100」を試す
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/20131028_621211.html
【IT】高いけど、いいものなのでしょう…。しかし、カラオケボックスに持ち込んでこれで録音しようとは思わず…。
スチール棚も解体できる強力電動ノコギリ
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20131028_621195.html
【ノコギリ】思ったよりもお安かったんですけれども、どうしましょうかね。ノコギリだけじゃなくて汎用性があれば…。
「サンタさんに何をお願いするか、ママいつも聞いてくるから、最近サンタさんホントにいるんか分からんくなって来てるから、今年はママに言わん!手紙も見られんように書く!」との宣言をする四年生。どうなるサンタさん!
http://twilog.org/tweet_sorry/nomen
【人物】来ないかもしれないわね、サンタさん。
うらのおじいさんのスキル「いい話っぽくなる」は恐ろしいな。
http://d.hatena.ne.jp/doburoku/20131027/p2
【人物】最近のどぶろく師匠の中で「スキル『○○』」という言い回しがマイブームだと判断したわあ!
今日の擬音、「ずるずる」。試食の感じ。
http://iijun.blog.so-net.ne.jp/2013-10-28-1
【擬音】また、なにかグルメイベントですか。今度は1000食…。ふおおおお、おそろしいわあ!!!!
現在、体重84kg。一週間で-2kg。
http://kurikoma.sakura.ne.jp/wp/?p=3265
【人物】リバウンドに気をつけて、しっかりと。ところで、この前ダイエット食品のCMで言ってた「マイナス20kg減量」という言い回しって、「20kg増量」って意味ですかね?
覚悟して決定ボタン押したはずなのにねぇ
http://kurokinngyo.blog38.fc2.com/blog-entry-607.html
【人物】12万円…まあ、パソコンでもそのくらいしますしね…。逆に、ヨシミは、パソコンを買わなきゃいけなくて頭を抱えています…。
「君にアクセス! 恋のURL」の巻
http://iwazo.blog98.fc2.com/blog-entry-548.html
【文芸】ヨシミ22歳の恋はhtml。
※皆様からのご意見やフィードバックなどを幅広く募集しています。また、「私のブログも見て欲しい」などもありましたら、お願いします。いずれも、メールか、Twitterか、この記事のコメント欄で募集しています。よろしくお願いいたします。
※Twitterの新IDは、「yoshimi222」です。現在、鍵付きのほうをメインで使用しております。
「WordPress 3.7」公開、自動アップデート機能が追加
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20131028_621264.html
【IT】うん。されてたされてた。
DSD録音にも対応した「PCM-D100」を試す
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/20131028_621211.html
【IT】高いけど、いいものなのでしょう…。しかし、カラオケボックスに持ち込んでこれで録音しようとは思わず…。
スチール棚も解体できる強力電動ノコギリ
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20131028_621195.html
【ノコギリ】思ったよりもお安かったんですけれども、どうしましょうかね。ノコギリだけじゃなくて汎用性があれば…。
「サンタさんに何をお願いするか、ママいつも聞いてくるから、最近サンタさんホントにいるんか分からんくなって来てるから、今年はママに言わん!手紙も見られんように書く!」との宣言をする四年生。どうなるサンタさん!
http://twilog.org/tweet_sorry/nomen
【人物】来ないかもしれないわね、サンタさん。
うらのおじいさんのスキル「いい話っぽくなる」は恐ろしいな。
http://d.hatena.ne.jp/doburoku/20131027/p2
【人物】最近のどぶろく師匠の中で「スキル『○○』」という言い回しがマイブームだと判断したわあ!
今日の擬音、「ずるずる」。試食の感じ。
http://iijun.blog.so-net.ne.jp/2013-10-28-1
【擬音】また、なにかグルメイベントですか。今度は1000食…。ふおおおお、おそろしいわあ!!!!
現在、体重84kg。一週間で-2kg。
http://kurikoma.sakura.ne.jp/wp/?p=3265
【人物】リバウンドに気をつけて、しっかりと。ところで、この前ダイエット食品のCMで言ってた「マイナス20kg減量」という言い回しって、「20kg増量」って意味ですかね?
覚悟して決定ボタン押したはずなのにねぇ
http://kurokinngyo.blog38.fc2.com/blog-entry-607.html
【人物】12万円…まあ、パソコンでもそのくらいしますしね…。逆に、ヨシミは、パソコンを買わなきゃいけなくて頭を抱えています…。
「君にアクセス! 恋のURL」の巻
http://iwazo.blog98.fc2.com/blog-entry-548.html
【文芸】ヨシミ22歳の恋はhtml。
※皆様からのご意見やフィードバックなどを幅広く募集しています。また、「私のブログも見て欲しい」などもありましたら、お願いします。いずれも、メールか、Twitterか、この記事のコメント欄で募集しています。よろしくお願いいたします。
※Twitterの新IDは、「yoshimi222」です。現在、鍵付きのほうをメインで使用しております。
2013年10月28日
うん…
大したことじゃないんですけれどもね。
今日でシークレットアイズが15年だ、ということで、メールしたんですよね。シークレットアイズをよく知る方に、ね。
そうしたら、「もう、ボーカルの人の髪型も思い出せない」とか言われましてね。
えっ、そんなはずは!
と、ヨシミも思ったんですけれども、冷静に考えるとヨシミも思い出せていない。写真を見て「そうそう、こんなだったなあ」と思うだけで、写真のイメージからふくらまなくなっていたのです。
…。
これが、時代というものなのでしょうかねえ…。
あまりにも時間が経ちすぎてしまったような気がします。
いまは、どこで何をしているのか…。
今日でシークレットアイズが15年だ、ということで、メールしたんですよね。シークレットアイズをよく知る方に、ね。
そうしたら、「もう、ボーカルの人の髪型も思い出せない」とか言われましてね。
えっ、そんなはずは!
と、ヨシミも思ったんですけれども、冷静に考えるとヨシミも思い出せていない。写真を見て「そうそう、こんなだったなあ」と思うだけで、写真のイメージからふくらまなくなっていたのです。
…。
これが、時代というものなのでしょうかねえ…。
あまりにも時間が経ちすぎてしまったような気がします。
いまは、どこで何をしているのか…。
あれから15年
今日、10月28日で、あの伝説の「secret eyes.」が結成されてから15年にもなるんですねえ。道理でトシを取るわけですねえ…。
…。
そう、あの頃は、初めての「Windows98」のマシンを買った頃だったんですねえ…。本当に懐かしいですねえ…。どうにもこうにも…。
いまは、Windows8.1を買おうかどうか迷っているという…。まさか89.9もバージョンダウンしてしまうとは…と思います…。そういう話はともかくとして。
もう、あの頃には戻れない…。
と、強く感じています…。あらゆるものが、もうあの頃には戻れないのですよね。ええ、わかっていますとも。
戻れないですね…。
それどころか、あの出来事の数々は本当に起こった出来事なのだろうか…とすら思ってしまいますね…。もはや、そういう感じです…。
あとね。
「15年前の今日結成されたのは、あくまでも『ひー』の個人プロジェクトじゃないの?」というツッコミをするあなた。そういうことを言う人は関係者認定しますよ…?
…。
そう、あの頃は、初めての「Windows98」のマシンを買った頃だったんですねえ…。本当に懐かしいですねえ…。どうにもこうにも…。
いまは、Windows8.1を買おうかどうか迷っているという…。まさか89.9もバージョンダウンしてしまうとは…と思います…。そういう話はともかくとして。
もう、あの頃には戻れない…。
と、強く感じています…。あらゆるものが、もうあの頃には戻れないのですよね。ええ、わかっていますとも。
戻れないですね…。
それどころか、あの出来事の数々は本当に起こった出来事なのだろうか…とすら思ってしまいますね…。もはや、そういう感じです…。
あとね。
「15年前の今日結成されたのは、あくまでも『ひー』の個人プロジェクトじゃないの?」というツッコミをするあなた。そういうことを言う人は関係者認定しますよ…?
ヨシミレーダー - 20131028
ヨシミレーダー - 20131028
今日は何の日 「secret eyes.」結成15周年
http://horikei.sakura.ne.jp/muyu/
【過去】そういうわけで、今日であの「secret eyes.」が結成されて15年。もうそんなにもなりますか…。色々なことがありましたけれども、色々なことなんてなかったんだ、と思います…。
沈金(ちんきん)。
http://twilog.org/tweet_sorry/nomen
【人物】絵日記のネタになりそうなのに、わずか1ツイートで済ませてしまうなんて! なんたることか!!!
コウジの選んだ人に間違いはなかった。漫画的に!
http://d.hatena.ne.jp/doburoku/20131027/p1
【人物】どういうコボちゃんだったのか!!!!
待ってっ。このバトル終ったらすぐ行くから!
http://www.itofamily.com/yumikoit/index.php?UID=1382792685
【人物】いいですねえ、バトル。若いっていいですよねえ、バトルが出来て。
今日の擬音、「かしっ」。どうかなと思って取った服のハンガーを戻す感じ。
http://iijun.blog.so-net.ne.jp/2013-10-26
【擬音】うーん。バーチャル青森の青山も、あまり品揃えはよくないですねえ…。
NY旅行記、帰路編
http://vnw.karou.jp/diary/2013_us5.html
【人物】海外旅行、こわいわあ!!!!
映画は,とても面白かったです.ラストには賛否両論あるらしいですが,僕は大好きでした.
http://dokuwakooshow.blogspot.jp/2013/10/blog-post.html
【人物】それはなによりですねえ、ええ…。
「ヒロシがぶちのめすのは、明日」の巻
http://iwazo.blog98.fc2.com/blog-entry-547.html
【文芸】おおおお、奥深いわあ…。
※ヨシミレーダーは、時折休みます。
※皆様からのご意見やフィードバックなどを幅広く募集しています。また、「私のブログも見て欲しい」などもありましたら、お願いします。いずれも、メールか、Twitterか、この記事のコメント欄で募集しています。よろしくお願いいたします。
※Twitterの新IDは、「yoshimi222」です。現在、鍵付きのほうをメインで使用しております。
今日は何の日 「secret eyes.」結成15周年
http://horikei.sakura.ne.jp/muyu/
【過去】そういうわけで、今日であの「secret eyes.」が結成されて15年。もうそんなにもなりますか…。色々なことがありましたけれども、色々なことなんてなかったんだ、と思います…。
沈金(ちんきん)。
http://twilog.org/tweet_sorry/nomen
【人物】絵日記のネタになりそうなのに、わずか1ツイートで済ませてしまうなんて! なんたることか!!!
コウジの選んだ人に間違いはなかった。漫画的に!
http://d.hatena.ne.jp/doburoku/20131027/p1
【人物】どういうコボちゃんだったのか!!!!
待ってっ。このバトル終ったらすぐ行くから!
http://www.itofamily.com/yumikoit/index.php?UID=1382792685
【人物】いいですねえ、バトル。若いっていいですよねえ、バトルが出来て。
今日の擬音、「かしっ」。どうかなと思って取った服のハンガーを戻す感じ。
http://iijun.blog.so-net.ne.jp/2013-10-26
【擬音】うーん。バーチャル青森の青山も、あまり品揃えはよくないですねえ…。
NY旅行記、帰路編
http://vnw.karou.jp/diary/2013_us5.html
【人物】海外旅行、こわいわあ!!!!
映画は,とても面白かったです.ラストには賛否両論あるらしいですが,僕は大好きでした.
http://dokuwakooshow.blogspot.jp/2013/10/blog-post.html
【人物】それはなによりですねえ、ええ…。
「ヒロシがぶちのめすのは、明日」の巻
http://iwazo.blog98.fc2.com/blog-entry-547.html
【文芸】おおおお、奥深いわあ…。
※ヨシミレーダーは、時折休みます。
※皆様からのご意見やフィードバックなどを幅広く募集しています。また、「私のブログも見て欲しい」などもありましたら、お願いします。いずれも、メールか、Twitterか、この記事のコメント欄で募集しています。よろしくお願いいたします。
※Twitterの新IDは、「yoshimi222」です。現在、鍵付きのほうをメインで使用しております。
2013年10月27日
たいちょうわるめ
むんむんむんにょり〜。
そういうわけで、よっきゅんですけれどもねえ…ええ…。
色々、ありますねえ、ええ…。
そういうわけでまあ、黙っているんですけれども、この事件たちはこのままでは終わらないんじゃないか、と思っているところです。
ヨシミから言えることがあるとすれば…。
昔の記憶は曖昧になりがちなので、しっかりと記録を付けておいた方がいいですよ、ということ…。そんな感じですかねえ、ええ…。
それにしても今日は眠かったですねえ…。ねむくてねむくて…ずーっと眠っていましたねえ。もともと体調も悪めでしたので、まあ、こんなものかしら、とか思っていたり。
食事が美味しくないのです…。おかしいわあ…。こんなはずでは…。
そういうわけで、よっきゅんですけれどもねえ…ええ…。
色々、ありますねえ、ええ…。
そういうわけでまあ、黙っているんですけれども、この事件たちはこのままでは終わらないんじゃないか、と思っているところです。
ヨシミから言えることがあるとすれば…。
昔の記憶は曖昧になりがちなので、しっかりと記録を付けておいた方がいいですよ、ということ…。そんな感じですかねえ、ええ…。
それにしても今日は眠かったですねえ…。ねむくてねむくて…ずーっと眠っていましたねえ。もともと体調も悪めでしたので、まあ、こんなものかしら、とか思っていたり。
食事が美味しくないのです…。おかしいわあ…。こんなはずでは…。
ヨシミレーダー - 20131027
ヨシミレーダー - 20131027
ホンットあのフレンチクルーラーだけは許さん、って
http://twilog.org/tweet_sorry
【人物】ふおおおお…ネタ的にギリギリだわあ…。
さて、テールナーに会いに行こう。
http://d.hatena.ne.jp/doburoku/20131025/p1
【人物】最近、「コボちゃん感想」が、少なめですよね…。
そっとクローゼットの奥に毛布を仕舞ったのでした
http://blog.livedoor.jp/kannbaramotono/archives/1811283.html
【人物】うん…。ヨシミは、そんな風に毛布を扱う勇気はないの。クリーニングに出すわあ。コインランドリーの乾燥のみでも可。
大阪マラソン!! といっても走るわけじゃないんだが。
http://vnw.karou.jp/
【人物】えー。走らないですか…まあ、さすがにねえ。R-1よりもハードルは高そうな予感ですし。
土下座、危ないブーム…「不寛容の表れ」と識者
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131026-OYT1T00631.htm
【報道】不寛容にしてるのはお前んところの新聞だろう、と思いました。
27日は冬型の気圧配置強まる見込み
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131026/t10015580841000.html
【気候】ストーブをつけました。
※ヨシミレーダーは、時折休みます。
※皆様からのご意見やフィードバックなどを幅広く募集しています。また、「私のブログも見て欲しい」などもありましたら、お願いします。いずれも、メールか、Twitterか、この記事のコメント欄で募集しています。よろしくお願いいたします。
※Twitterの新IDは、「yoshimi222」です。現在、鍵付きのほうをメインで使用しております。
ホンットあのフレンチクルーラーだけは許さん、って
http://twilog.org/tweet_sorry
【人物】ふおおおお…ネタ的にギリギリだわあ…。
さて、テールナーに会いに行こう。
http://d.hatena.ne.jp/doburoku/20131025/p1
【人物】最近、「コボちゃん感想」が、少なめですよね…。
そっとクローゼットの奥に毛布を仕舞ったのでした
http://blog.livedoor.jp/kannbaramotono/archives/1811283.html
【人物】うん…。ヨシミは、そんな風に毛布を扱う勇気はないの。クリーニングに出すわあ。コインランドリーの乾燥のみでも可。
大阪マラソン!! といっても走るわけじゃないんだが。
http://vnw.karou.jp/
【人物】えー。走らないですか…まあ、さすがにねえ。R-1よりもハードルは高そうな予感ですし。
土下座、危ないブーム…「不寛容の表れ」と識者
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131026-OYT1T00631.htm
【報道】不寛容にしてるのはお前んところの新聞だろう、と思いました。
27日は冬型の気圧配置強まる見込み
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131026/t10015580841000.html
【気候】ストーブをつけました。
※ヨシミレーダーは、時折休みます。
※皆様からのご意見やフィードバックなどを幅広く募集しています。また、「私のブログも見て欲しい」などもありましたら、お願いします。いずれも、メールか、Twitterか、この記事のコメント欄で募集しています。よろしくお願いいたします。
※Twitterの新IDは、「yoshimi222」です。現在、鍵付きのほうをメインで使用しております。
2013年10月26日
とても、あわいむね
むんむん。
夜中はけっこうな地震が起きたんですけれども、バーチャル青森はあれだけ揺れたのに震度2ですか…。まあ、そんなものなのですかねえ…。不思議な感じもしますけれどもね…。
ヨシミの家が傾いているか、地震計のネジをきつく締めすぎたか、どっちかなのでしょう…というジョークでも言いたくなります。
そういうわけで、今日はとってもあわいむね、ですねえ、ええ…。
もうちょっと眠れればよかったんですけれども、変な夢をみていて存分にうなされてしまったものでねえ…。おそろしい、おそろしい…。
ところで。
久しぶりに何気なく買った4コママンガが大当たりでして。それだけでうれしくなっちゃうのですよ。
あの有名な「ノッツ」さんの「ソラミちゃんの唄」1巻。
これは…たまらない…。
たまらない…。
超おすすめです…。
お近くの本屋さんでお求めください。こんなにこう、大当たりだとは思わなかったわあ。
夜中はけっこうな地震が起きたんですけれども、バーチャル青森はあれだけ揺れたのに震度2ですか…。まあ、そんなものなのですかねえ…。不思議な感じもしますけれどもね…。
ヨシミの家が傾いているか、地震計のネジをきつく締めすぎたか、どっちかなのでしょう…というジョークでも言いたくなります。
そういうわけで、今日はとってもあわいむね、ですねえ、ええ…。
もうちょっと眠れればよかったんですけれども、変な夢をみていて存分にうなされてしまったものでねえ…。おそろしい、おそろしい…。
ところで。
久しぶりに何気なく買った4コママンガが大当たりでして。それだけでうれしくなっちゃうのですよ。
あの有名な「ノッツ」さんの「ソラミちゃんの唄」1巻。
これは…たまらない…。
たまらない…。
超おすすめです…。
お近くの本屋さんでお求めください。こんなにこう、大当たりだとは思わなかったわあ。
じしん こわかった
こわいこわい。なにもかもこわい。
ほんとうにこわい。
でも、アレよりはこわくない…!(「アレ」が何を指すかについては、各々ご検討ください)
皆さんもお気を付けくだしあ。
とか言っても、バーチャル青森は震度2でしたが…長かった…。
ほんとうにこわい。
でも、アレよりはこわくない…!(「アレ」が何を指すかについては、各々ご検討ください)
皆さんもお気を付けくだしあ。
とか言っても、バーチャル青森は震度2でしたが…長かった…。
ヨシミレーダー - 20131026
ヨシミレーダー - 20131026
時事ネタを扱うにあたりスピーディな配信が活きてくるなど、
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20131025_620953.html
【IT】そんなにも、久米田康治先生にラブコールを送らなくっても。
WiMAX よりも約3倍も速い WiMAX2+ は速度制限ナシ! しかし「完全速度制限ナシ」ではなかった件
http://rocketnews24.com/2013/10/25/381841/
【IT】わけのわかりにくい話ですが、そもそもヨシミの家ではWiMAXがつながらないので安心です。もちろん、LTEも来てないはず。
「笑っていいとも!」がもし300年後まで続いていたら……。今こそ読みたい電子書籍です
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1310/25/news100.html
【文芸】300年後も、青森県では夕方の放送なのでしょうか。気になるわあ!
来月は「サザエさん」関係の特番が複数あるみたいで、そのうちのひとつで、あの回が再放送されるそうですよ。楽しみ。
http://d.hatena.ne.jp/doburoku/20131024/p1
【アニメ】そして、青森県ではサザエさん関係の特番が、ことごとく放送されないという…。
「その場合、憲法は何条?」9条だろ。
http://www.itofamily.com/yumikoit/index.php?UID=1382655016
【人物】これはですね、中学入試とかに出そうですねえ…! それはともかく、ヨシミには最近の中学入試の出題基準がわかりません…どうなっているのか…おそろしい…。
今日の擬音、「こしこし」。ズボンの裏地を親指と人差し指で確かめる感じ。
http://iijun.blog.so-net.ne.jp/2013-10-25
【擬音】これまた、今日の擬音はなんて言うんでしょう。斬新ですよね。ネタ切れとか言われていますけれども、まったくもって新鮮な感じですよ! 素晴らしい!
家も流石に寒くなってきたのでついに床暖を起動しました。
http://childrenspirits.ldblog.jp/archives/34254119.html
【人物】ふおおおおお…季節の移り変わりを感じすぎるわあ! 秋はどこに行ってしまったのか!
「自動販売機を児童販売機と書いていやな感じになったことがトラウマ」の巻
http://iwazo.blog98.fc2.com/blog-entry-546.html
【文芸】あれ? お昼頃にこの記事が一瞬更新されていたような…? まあ、いいですけれども! 本来ならば19:00頃に更新されるこのブログ。毎日楽しみにしていますよ!
※ヨシミレーダーは、時折休みます。
※皆様からのご意見やフィードバックなどを幅広く募集しています。また、「私のブログも見て欲しい」などもありましたら、お願いします。いずれも、メールか、Twitterか、この記事のコメント欄で募集しています。よろしくお願いいたします。
※Twitterの新IDは、「yoshimi222」です。現在、鍵付きのほうをメインで使用しております。
時事ネタを扱うにあたりスピーディな配信が活きてくるなど、
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20131025_620953.html
【IT】そんなにも、久米田康治先生にラブコールを送らなくっても。
WiMAX よりも約3倍も速い WiMAX2+ は速度制限ナシ! しかし「完全速度制限ナシ」ではなかった件
http://rocketnews24.com/2013/10/25/381841/
【IT】わけのわかりにくい話ですが、そもそもヨシミの家ではWiMAXがつながらないので安心です。もちろん、LTEも来てないはず。
「笑っていいとも!」がもし300年後まで続いていたら……。今こそ読みたい電子書籍です
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1310/25/news100.html
【文芸】300年後も、青森県では夕方の放送なのでしょうか。気になるわあ!
来月は「サザエさん」関係の特番が複数あるみたいで、そのうちのひとつで、あの回が再放送されるそうですよ。楽しみ。
http://d.hatena.ne.jp/doburoku/20131024/p1
【アニメ】そして、青森県ではサザエさん関係の特番が、ことごとく放送されないという…。
「その場合、憲法は何条?」9条だろ。
http://www.itofamily.com/yumikoit/index.php?UID=1382655016
【人物】これはですね、中学入試とかに出そうですねえ…! それはともかく、ヨシミには最近の中学入試の出題基準がわかりません…どうなっているのか…おそろしい…。
今日の擬音、「こしこし」。ズボンの裏地を親指と人差し指で確かめる感じ。
http://iijun.blog.so-net.ne.jp/2013-10-25
【擬音】これまた、今日の擬音はなんて言うんでしょう。斬新ですよね。ネタ切れとか言われていますけれども、まったくもって新鮮な感じですよ! 素晴らしい!
家も流石に寒くなってきたのでついに床暖を起動しました。
http://childrenspirits.ldblog.jp/archives/34254119.html
【人物】ふおおおおお…季節の移り変わりを感じすぎるわあ! 秋はどこに行ってしまったのか!
「自動販売機を児童販売機と書いていやな感じになったことがトラウマ」の巻
http://iwazo.blog98.fc2.com/blog-entry-546.html
【文芸】あれ? お昼頃にこの記事が一瞬更新されていたような…? まあ、いいですけれども! 本来ならば19:00頃に更新されるこのブログ。毎日楽しみにしていますよ!
※ヨシミレーダーは、時折休みます。
※皆様からのご意見やフィードバックなどを幅広く募集しています。また、「私のブログも見て欲しい」などもありましたら、お願いします。いずれも、メールか、Twitterか、この記事のコメント欄で募集しています。よろしくお願いいたします。
※Twitterの新IDは、「yoshimi222」です。現在、鍵付きのほうをメインで使用しております。
2013年10月25日
むにょむにょ
最近、というか、ここずっと夜になるにつれて憂鬱になりましてね。
ううーん…。参っています…。こんなものですかねえ…ええ…。
そういうわけで、本当にむんにょりとしていたりします…うん。しょうがないですものね。
何をあれこれ考えていたって、現状は変わらないわけですよ…ううーん。
そういうことに気付いてしまったので、あとはどうにもこうにも、といった感じでしょうか…。世の中、上手く行かないですねえ。
そんな感じで…いろいろやっております…。
最近、なかなか寝付きは悪いのに、いつも眠い、という悪循環に陥っていましてねえ。まあ、こんなもんですかねえ…。それなりに、まあ。
ところで、ぜんっぜんフォローリクエストが来ないので書きますけれどもね。
ヨシミのTwitterの(新しくない)新アカウントは
ヨシミ22歳2
https://twitter.com/yoshimi222
ですので、よろしくお願いします。
今週末は、旧アカウントも使ってPRして、あとは知らない。
ううーん…。参っています…。こんなものですかねえ…ええ…。
そういうわけで、本当にむんにょりとしていたりします…うん。しょうがないですものね。
何をあれこれ考えていたって、現状は変わらないわけですよ…ううーん。
そういうことに気付いてしまったので、あとはどうにもこうにも、といった感じでしょうか…。世の中、上手く行かないですねえ。
そんな感じで…いろいろやっております…。
最近、なかなか寝付きは悪いのに、いつも眠い、という悪循環に陥っていましてねえ。まあ、こんなもんですかねえ…。それなりに、まあ。
ところで、ぜんっぜんフォローリクエストが来ないので書きますけれどもね。
ヨシミのTwitterの(新しくない)新アカウントは
ヨシミ22歳2
https://twitter.com/yoshimi222
ですので、よろしくお願いします。
今週末は、旧アカウントも使ってPRして、あとは知らない。
ヨシミレーダー - 20131025
ヨシミレーダー - 20131025
Officeで作業しながらプレイするクリエイティブな提督にはやや厳しいかも知れない Twitterをしながらプレイするカジュアルな提督なら満足が行くだろう
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20131024_620734.html
【IT】うーん、ヨシミはどっちの提督になりますかねえ…?
アコースティック楽器のような自然な音に変える「スマートホルン」
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20131024_620757.html
【IT】一瞬欲しいと思ったんですけれども、思いとどまったわあ!
曲に歌詞を付ける際の音数の調整を支援してくれる「りりか☆エディタ」
http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20131024_619840.html
【音楽】これいい! …と思いましたが、とりあえずヨシミはなんかの曲を作りませんといけませんでしてね。作ったときにはお世話になる予定。
手書きで「&」って書く時だけすごいゆっくりになります。
http://twilog.org/tweet_sorry/nomen
【人物】うん、わかる、わかるわあ。
勘違いしたメール送ってしまった事に気がついて、やべぇ修正のメール送らなきゃと焦ってメーラー開いたらダエモンさんが「心配しなくても大丈夫だよ」って言ってくれてたときの安心感な
http://blog.livedoor.jp/kannbaramotono/archives/1810951.html
【人物】うんうん、わかるわかる。ヨシミにも何かメールを送ってくださいな。
今日の擬音、「ぽん、ぽん」。次々と本を取って重ねていく感じ。
http://iijun.blog.so-net.ne.jp/2013-10-24
【人物】最近、「これぞ!」というまんがに出逢ってなくてむんにょりしています。何かいいのはないかなあ、と思っていますけれども、ありすぎる、という説も。
ロクに食べもしないで糖尿病のお薬を飲んでしまい、低血糖を起こしてしまいました。
http://kurikoma.sakura.ne.jp/wp/?p=3261
【人物】まさしく言葉通りの「致命的」なのではないでしょうか…! おそろしいわあ!!!!
「ヒロシ、青春ラジメニアがまだやっていたことに感動する」の巻
http://iwazo.blog98.fc2.com/blog-entry-545.html
【文芸】お、おおおおおおお…趣深いわあ…。
亀田音楽専門学校
http://www4.nhk.or.jp/kameon/
【音楽】レギュラー化してから初めて見ましたけれども、素晴らしい。相変わらず素晴らしいわあ。□M7だけについて30分間語り続けていたわあ! 「ヨナ抜き」とかもヨシミはけっこう使っていますけれども、制約の多さと自由度、どっちも取りたいの。
※ヨシミレーダーは、時折休みます。
※皆様からのご意見やフィードバックなどを幅広く募集しています。また、「私のブログも見て欲しい」などもありましたら、お願いします。いずれも、メールか、Twitterか、この記事のコメント欄で募集しています。よろしくお願いいたします。
※Twitterの新IDは、「yoshimi222」です。現在、鍵付きのほうをメインで使用しております。
Officeで作業しながらプレイするクリエイティブな提督にはやや厳しいかも知れない Twitterをしながらプレイするカジュアルな提督なら満足が行くだろう
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20131024_620734.html
【IT】うーん、ヨシミはどっちの提督になりますかねえ…?
アコースティック楽器のような自然な音に変える「スマートホルン」
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20131024_620757.html
【IT】一瞬欲しいと思ったんですけれども、思いとどまったわあ!
曲に歌詞を付ける際の音数の調整を支援してくれる「りりか☆エディタ」
http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20131024_619840.html
【音楽】これいい! …と思いましたが、とりあえずヨシミはなんかの曲を作りませんといけませんでしてね。作ったときにはお世話になる予定。
手書きで「&」って書く時だけすごいゆっくりになります。
http://twilog.org/tweet_sorry/nomen
【人物】うん、わかる、わかるわあ。
勘違いしたメール送ってしまった事に気がついて、やべぇ修正のメール送らなきゃと焦ってメーラー開いたらダエモンさんが「心配しなくても大丈夫だよ」って言ってくれてたときの安心感な
http://blog.livedoor.jp/kannbaramotono/archives/1810951.html
【人物】うんうん、わかるわかる。ヨシミにも何かメールを送ってくださいな。
今日の擬音、「ぽん、ぽん」。次々と本を取って重ねていく感じ。
http://iijun.blog.so-net.ne.jp/2013-10-24
【人物】最近、「これぞ!」というまんがに出逢ってなくてむんにょりしています。何かいいのはないかなあ、と思っていますけれども、ありすぎる、という説も。
ロクに食べもしないで糖尿病のお薬を飲んでしまい、低血糖を起こしてしまいました。
http://kurikoma.sakura.ne.jp/wp/?p=3261
【人物】まさしく言葉通りの「致命的」なのではないでしょうか…! おそろしいわあ!!!!
「ヒロシ、青春ラジメニアがまだやっていたことに感動する」の巻
http://iwazo.blog98.fc2.com/blog-entry-545.html
【文芸】お、おおおおおおお…趣深いわあ…。
亀田音楽専門学校
http://www4.nhk.or.jp/kameon/
【音楽】レギュラー化してから初めて見ましたけれども、素晴らしい。相変わらず素晴らしいわあ。□M7だけについて30分間語り続けていたわあ! 「ヨナ抜き」とかもヨシミはけっこう使っていますけれども、制約の多さと自由度、どっちも取りたいの。
※ヨシミレーダーは、時折休みます。
※皆様からのご意見やフィードバックなどを幅広く募集しています。また、「私のブログも見て欲しい」などもありましたら、お願いします。いずれも、メールか、Twitterか、この記事のコメント欄で募集しています。よろしくお願いいたします。
※Twitterの新IDは、「yoshimi222」です。現在、鍵付きのほうをメインで使用しております。