最近、思うんですけれどもね。
部屋がきたない…とね。
なので、掃除をしないといけない…んですけれども、ううーん、ううーん…。
頑張ろうと思います…。今日はそれに費やしていこうと思います。
いろいろなものが出てくるんですよねえ。この前も書いたiPod shuffleの4GBとかね。iPod nano(リコール品)のカラーケースとかね。本体を発見できたらいいんですけれどもね…。ううーん…。
そんなにも古いApple製品ばかり転がっているわけじゃないんですけれども、どうもそんな感じなんですよねえ…。使わないペンとか、しっかり捨てておかないといけません…。
しっかりしよう…しっかり…。
2013年09月22日
ある過去
昨日の夜でしたっけ。ヨシミは、自分が過去に作った曲をずーっと聴いていましてね…。
…うん。これは、確実に鬱になるんじゃないか…と思いましたねえ…。現実の出来事をベースに曲を書いていたものですから…どうにもこうにも、といった感じです。よくもまあ、あの1999年頃を生き延びたものだ、と、しみじみ思います。
当時、中の人は東京でひとり暮らしをしていましてね。ええ。あの頃は東京も楽しくて、そっちこっちに行ったりしていたんですけれどもね。
ある出来事が起こったのをきっかけに、徐々に体調を崩していきましてねえ…。最初は単に精神の不調だったんですけれども、だんだん体のほうが悪くなっていきましてねえ。どうにもこうにも。
何も食べたくないし、何をするのもめんどくさいし…という感じで、週に1回の掃除もやらなくなり、というか、やる時間があったら眠っていよう、と思うようになり…。体調のほうも、「午後の紅茶」500mlペットボトルを一口飲んだだけで、それで胸焼けをしてしまって具合悪くなり、ゆりかもめに乗ろうと思った新橋の駅でうずくまっていた思い出があります。
そんなこんながあって現在があるのですが、いやあ、よくもまあ生き延びたなあ、と思います。もうここまで来たので、別にもういいでしょう。
過去の曲も、その頃のことを存分に思い出すので、どうしようかと思います…。
…うん。これは、確実に鬱になるんじゃないか…と思いましたねえ…。現実の出来事をベースに曲を書いていたものですから…どうにもこうにも、といった感じです。よくもまあ、あの1999年頃を生き延びたものだ、と、しみじみ思います。
当時、中の人は東京でひとり暮らしをしていましてね。ええ。あの頃は東京も楽しくて、そっちこっちに行ったりしていたんですけれどもね。
ある出来事が起こったのをきっかけに、徐々に体調を崩していきましてねえ…。最初は単に精神の不調だったんですけれども、だんだん体のほうが悪くなっていきましてねえ。どうにもこうにも。
何も食べたくないし、何をするのもめんどくさいし…という感じで、週に1回の掃除もやらなくなり、というか、やる時間があったら眠っていよう、と思うようになり…。体調のほうも、「午後の紅茶」500mlペットボトルを一口飲んだだけで、それで胸焼けをしてしまって具合悪くなり、ゆりかもめに乗ろうと思った新橋の駅でうずくまっていた思い出があります。
そんなこんながあって現在があるのですが、いやあ、よくもまあ生き延びたなあ、と思います。もうここまで来たので、別にもういいでしょう。
過去の曲も、その頃のことを存分に思い出すので、どうしようかと思います…。
2013年09月21日
今週も世間は連休
世間は連休なんですね。
今日のよっきゅんは、むんにょりとしています…。
…。
今日できることは明日やろう…じゃなくて、明日に回してもいいことは明日やろう、と思いました。何か、(メーカーサポートの)営業日じゃないと不都合が起きそうなことは明日に回そう…という感じです…むんにょり…。
ああ、そういえば…。
早いところ、注文した液晶保護シートは届かないかしら…とか思ってこれを書いています。むずかしいものですね。どうにもこうにも。
どうにもこうにも、最近ちょっと体調を崩し気味なので、気をつけないといけないですねえ、ええ…。ううーん。
それにしても、この土曜日をいかに有益なものにしようか!
…と考えているうちに、あっという間に一日すぎていったような気がしますねえ、ええ…。おそろしい、おそろしい…。
今日のよっきゅんは、むんにょりとしています…。
…。
今日できることは明日やろう…じゃなくて、明日に回してもいいことは明日やろう、と思いました。何か、(メーカーサポートの)営業日じゃないと不都合が起きそうなことは明日に回そう…という感じです…むんにょり…。
ああ、そういえば…。
早いところ、注文した液晶保護シートは届かないかしら…とか思ってこれを書いています。むずかしいものですね。どうにもこうにも。
どうにもこうにも、最近ちょっと体調を崩し気味なので、気をつけないといけないですねえ、ええ…。ううーん。
それにしても、この土曜日をいかに有益なものにしようか!
…と考えているうちに、あっという間に一日すぎていったような気がしますねえ、ええ…。おそろしい、おそろしい…。
制作環境めも
「あやとり」
mind(1) SSW+ACID
Love has gone #0606 SONAR
あ SSW+ACID
雨の本厚木 SSW+ACID
Love has gone #1028 SSW+CT
your love SSW+MELODYNE+SONAR
ayame SSW+ACID
春の別れ SSW+ACID
追憶のコミケット SSW+ACID
猫がいない SSW+ACID
雨水(うすい) SSW+ACID
ユアライフ SSW+Cubase
黄昏append SSW+ACID
your love remix SSW+ACID
5月4日 SSW+REC
波動 SSW+ACID
Remember the song that day SSW+ACID
mind(1) SSW+ACID
Love has gone #0606 SONAR
あ SSW+ACID
雨の本厚木 SSW+ACID
Love has gone #1028 SSW+CT
your love SSW+MELODYNE+SONAR
ayame SSW+ACID
春の別れ SSW+ACID
追憶のコミケット SSW+ACID
猫がいない SSW+ACID
雨水(うすい) SSW+ACID
ユアライフ SSW+Cubase
黄昏append SSW+ACID
your love remix SSW+ACID
5月4日 SSW+REC
波動 SSW+ACID
Remember the song that day SSW+ACID
片付けますかね
ううーん。最近、細々とした通販をしているのです。
…。塵も積もれば山となる…というのは、よくわかっているので…これは気をつけないと…と思った折、Cubase7が値上げ、という情報が入ってきて、本当にヨシミはね、もうね、ブチ切れそうになっていますよ!
…という感じなんですよねえ、ええ…。
最近、思うんですけれどもねえ。いろいろ捨てようと思ったんです、部屋のものを。
パナソニック、音量不足の防犯ブザーを無償交換
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20130920_616274.html
これ、うちにあった記憶があるのですが、捨てたのかどうかもわからない…という状況です。発見できませんでした。
そういえば、あるはずのiPod nanoもリコールが掛かっていましたけど、発見できず。ううーん。
…。そうやって探しているうちに、iPod shuffleが出てきました。どうするの、こんな化石! どうにもこうにも!
この連休は、片付けに費やそうかと。
でも、ついつい、シークレットアイズ(秘瞳)の「your love」とか聴いちゃうのよね。ねー…。
…。塵も積もれば山となる…というのは、よくわかっているので…これは気をつけないと…と思った折、Cubase7が値上げ、という情報が入ってきて、本当にヨシミはね、もうね、ブチ切れそうになっていますよ!
…という感じなんですよねえ、ええ…。
最近、思うんですけれどもねえ。いろいろ捨てようと思ったんです、部屋のものを。
パナソニック、音量不足の防犯ブザーを無償交換
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20130920_616274.html
これ、うちにあった記憶があるのですが、捨てたのかどうかもわからない…という状況です。発見できませんでした。
そういえば、あるはずのiPod nanoもリコールが掛かっていましたけど、発見できず。ううーん。
…。そうやって探しているうちに、iPod shuffleが出てきました。どうするの、こんな化石! どうにもこうにも!
この連休は、片付けに費やそうかと。
でも、ついつい、シークレットアイズ(秘瞳)の「your love」とか聴いちゃうのよね。ねー…。
2013年09月20日
THE「諸般の事情」
なんて言うんでしょうねえ、ええ…。
木曜日から金曜日に掛けては、本当に、どうでもいいメールが来ることが多いんですよねえ…。さっきみたら、15通ほどどうでもいいメールが溜まっていましたねえ…。どうにもこうにも。どうにかならないですかね。とくに、今日、金曜日の分が異様に多かったですよ! まったくまったく!
皆さん、どうやって自衛しているんでしょうか…。
いい案があったら、教えてくださいね!
というわけで、あれです。
別のブログにも書きましたけれども。
これから、ドコモより課された宿題をやらないといけないんですよねえ、ええ…。けっこう時間がかかりそうな気がします。
あと、諸般の事情で、ヨシミの中の人の「@docomo.ne.jp」のメールアドレスは10月まで使えないので、適当に他のメールアドレスにでも送ってくださいな。
急ぎの用はお電話いただけるとうれしい…。
…誰っからも来ないでしょうけれどもね!
諸般の事情の内容がバレバレのような気もしますがね…。ええ…。
木曜日から金曜日に掛けては、本当に、どうでもいいメールが来ることが多いんですよねえ…。さっきみたら、15通ほどどうでもいいメールが溜まっていましたねえ…。どうにもこうにも。どうにかならないですかね。とくに、今日、金曜日の分が異様に多かったですよ! まったくまったく!
皆さん、どうやって自衛しているんでしょうか…。
いい案があったら、教えてくださいね!
というわけで、あれです。
別のブログにも書きましたけれども。
これから、ドコモより課された宿題をやらないといけないんですよねえ、ええ…。けっこう時間がかかりそうな気がします。
あと、諸般の事情で、ヨシミの中の人の「@docomo.ne.jp」のメールアドレスは10月まで使えないので、適当に他のメールアドレスにでも送ってくださいな。
急ぎの用はお電話いただけるとうれしい…。
…誰っからも来ないでしょうけれどもね!
諸般の事情の内容がバレバレのような気もしますがね…。ええ…。
ゲフー
ゲフー。
もう9月も20日ですよ、どうしましょうか…。ううーん…。
ストーキングをやめてから、どうにもこうにも、あまり巡回をしない日が出来たりとかしているんですけれども、これでいいんでしょうかねえ…。もうちょっと頑張るべきなのか、とか思ったりしています。
んー…。まあ、いいんですけれどもね、ええ。
そういうわけで、ドコモショップに行列が! とか言っていますけれども、バーチャル青森のドコモショップはどうなんでしょうか。いちおうiPhoneは売るらしいんですけれども、正直言って、そんなにも情熱を費やして買うほどのものでもないと思いますし、もうちょっとすれば使い勝手も付帯サービスもよくなるだろうし…と思うんですけれどもねえ…。なんか、よくわかりません。
銀座のアップルストアで並んでいる人とか、どういう職業で、トイレとかお風呂とかはどうしているのか、というのが気になっています。プロフェッショナルの転売屋さんも混ざっている予感なので、どうにもこうにも。
まあ…。いいんじゃないですかね…。
それにしても最近、Twitterとかで「あらかじめ揚げ足をとっておく」的な発言が多くて、そのRTばっかりで、自主的な発言をする人を消そうとしている動きなのかしら、とか思いました。
まあ、しばらく(あと1年くらい?)すると、ヨシミのタイムラインはRTのみで埋め尽くされるんでしょうね。そうやってTwitterもゆるやかに死んでいく…。
もう9月も20日ですよ、どうしましょうか…。ううーん…。
ストーキングをやめてから、どうにもこうにも、あまり巡回をしない日が出来たりとかしているんですけれども、これでいいんでしょうかねえ…。もうちょっと頑張るべきなのか、とか思ったりしています。
んー…。まあ、いいんですけれどもね、ええ。
そういうわけで、ドコモショップに行列が! とか言っていますけれども、バーチャル青森のドコモショップはどうなんでしょうか。いちおうiPhoneは売るらしいんですけれども、正直言って、そんなにも情熱を費やして買うほどのものでもないと思いますし、もうちょっとすれば使い勝手も付帯サービスもよくなるだろうし…と思うんですけれどもねえ…。なんか、よくわかりません。
銀座のアップルストアで並んでいる人とか、どういう職業で、トイレとかお風呂とかはどうしているのか、というのが気になっています。プロフェッショナルの転売屋さんも混ざっている予感なので、どうにもこうにも。
まあ…。いいんじゃないですかね…。
それにしても最近、Twitterとかで「あらかじめ揚げ足をとっておく」的な発言が多くて、そのRTばっかりで、自主的な発言をする人を消そうとしている動きなのかしら、とか思いました。
まあ、しばらく(あと1年くらい?)すると、ヨシミのタイムラインはRTのみで埋め尽くされるんでしょうね。そうやってTwitterもゆるやかに死んでいく…。
2013年09月19日
iOS7
つーわけで、iPadのOSを7にアップデートしてみたっす。(このへん、「もやさま」の機械音声風の発音でお願いします)
…。
白いですよね。
うん、なんか、白いですよねえ…。全体的にねえ…。
…。
コントラストを落としてみましょうか…はっ! 電池がもつのかしら!
とか、思いました。
パソコン経由でアップデートするときには、そうですね。ウイルス対策ソフトによってはアップデートが跳ねられる可能性があるので、ダウンロードが残り80秒を切ったら、ウイルス対策ソフトをオフにしておくと安全かもしれません。というよっきゅんからのアドバイス。みんな知っている予感。
あとは、サクサク動いて使えています…iPadだから、という説もありますけれども、重いとは感じておりません…。いいんじゃないでしょうか。昔のアプリもそこそこ動きます。ある程度しか確認していませんが、「勝訴」とかは問題なく表示された気が。
それとね。やっぱり、白いですね…。
…。
白いですよね。
うん、なんか、白いですよねえ…。全体的にねえ…。
…。
コントラストを落としてみましょうか…はっ! 電池がもつのかしら!
とか、思いました。
パソコン経由でアップデートするときには、そうですね。ウイルス対策ソフトによってはアップデートが跳ねられる可能性があるので、ダウンロードが残り80秒を切ったら、ウイルス対策ソフトをオフにしておくと安全かもしれません。というよっきゅんからのアドバイス。みんな知っている予感。
あとは、サクサク動いて使えています…iPadだから、という説もありますけれども、重いとは感じておりません…。いいんじゃないでしょうか。昔のアプリもそこそこ動きます。ある程度しか確認していませんが、「勝訴」とかは問題なく表示された気が。
それとね。やっぱり、白いですね…。
つかれてねむい
…。とても、あわいむね。
昨日は、ブログの投稿日時を操作するのを失敗したまま投稿して、それに気付かずに寝てしまっていたようですねえ…。どうにもこうにも…。
でもって、今日は「2013/9/19」という文字列を打つのに5回くらい失敗するくらいには、眠いんですよねえ…。
ううーん。
ねむい!
最近、あまり夢もみないですし、本当に疲れているのかもしれません…。ううーん…。
ねむくて…。
昨日は、ブログの投稿日時を操作するのを失敗したまま投稿して、それに気付かずに寝てしまっていたようですねえ…。どうにもこうにも…。
でもって、今日は「2013/9/19」という文字列を打つのに5回くらい失敗するくらいには、眠いんですよねえ…。
ううーん。
ねむい!
最近、あまり夢もみないですし、本当に疲れているのかもしれません…。ううーん…。
ねむくて…。
2013年09月18日
あいほーん 欲しいわあ
…。
「あいほんほしい」とか「あいぽっどほしい」とか書くと、まるっきり別のものが送られてくる気配もしなくはない今日この頃、皆さん如何お過ごしですか。ヨシミは元気です…。
…。とても疲れているけれど、元気です…。
そういうわけで、ヨシミはあいふぉーんを買うことにしたんですけれどもね。
…。争奪戦ですか、そうですか…。どうにもこうにもだわあ…。
そんな感じで、うっかり発売日当日に買いに行くと、ここのブログの更新が滞るばかりではなく、万が一お店で「あまってます」とか言われちゃったりすると、10日間くらいメールが使えないという…。ヨシミはまったく困りませんけれども、ヨシミに用がある人は困るかもしれませんねえ、ええ…。
なので、発売日すぎあたりに、ゆっくりのっそりと予約しよう…と思いましたねえ、ええ…。
色は、お大尽カラー以外なら何でも良いです…。
型番は、ドSでお願いします。
お品代は借金でいいです。
「あいほんほしい」とか「あいぽっどほしい」とか書くと、まるっきり別のものが送られてくる気配もしなくはない今日この頃、皆さん如何お過ごしですか。ヨシミは元気です…。
…。とても疲れているけれど、元気です…。
そういうわけで、ヨシミはあいふぉーんを買うことにしたんですけれどもね。
…。争奪戦ですか、そうですか…。どうにもこうにもだわあ…。
そんな感じで、うっかり発売日当日に買いに行くと、ここのブログの更新が滞るばかりではなく、万が一お店で「あまってます」とか言われちゃったりすると、10日間くらいメールが使えないという…。ヨシミはまったく困りませんけれども、ヨシミに用がある人は困るかもしれませんねえ、ええ…。
なので、発売日すぎあたりに、ゆっくりのっそりと予約しよう…と思いましたねえ、ええ…。
色は、お大尽カラー以外なら何でも良いです…。
型番は、ドSでお願いします。
お品代は借金でいいです。
なんとかサウンド
今日は、とても、あわいむね。
明日は忙しいので色んなブログを滞らせよう…と思いましたが、ストーキングをもうやっていないので、「明日のストーキングはお休み」とか、そういう概念がないんですね!
どうにもこうにも。
そうそう、前の記事で書いた「不思議な音」について、タイショーさんからご指摘がありました。「アポカリプティックサウンド」だそうですね…。
…。
「もよーんもよーん」というふうに表現したら、「なんかちがう」と言われましたけれどもね…。ヨシミの中ではこういう感じのイメージなんですよ!
FIZZ「EASTWARDS」冒頭部分(アルバム「e@sy passage」(1999年)の音源)
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
これっぽいイメージがあるんですけれども!
如何でしょうか!
実際は、もうちょっと軋む音がするんでしょうけども。これが「もよーん」ですよ!
(追記)
案の定、スマホからは聴けない予感。
明日は忙しいので色んなブログを滞らせよう…と思いましたが、ストーキングをもうやっていないので、「明日のストーキングはお休み」とか、そういう概念がないんですね!
どうにもこうにも。
そうそう、前の記事で書いた「不思議な音」について、タイショーさんからご指摘がありました。「アポカリプティックサウンド」だそうですね…。
…。
「もよーんもよーん」というふうに表現したら、「なんかちがう」と言われましたけれどもね…。ヨシミの中ではこういう感じのイメージなんですよ!
FIZZ「EASTWARDS」冒頭部分(アルバム「e@sy passage」(1999年)の音源)
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
これっぽいイメージがあるんですけれども!
如何でしょうか!
実際は、もうちょっと軋む音がするんでしょうけども。これが「もよーん」ですよ!
(追記)
案の定、スマホからは聴けない予感。
2013年09月17日
不思議な音
…。ひとまず、写真の投稿には今のところ成功したと言えるのではないでしょうか…。ええ、こんなものですねえ…。秋田の写真ではありません…。
今日の七戸十和田駅では、不思議な音が鳴り響いていました。あれがなんだったのか、未だにわかりません。不思議な音でしたねえ…。新幹線が停まる時間でも通過する時間でも無いのにねえ…。謎でしたねえ…。
そういうわけで、まあ、こんな感じで。
あ、人工音なので、へんな神の啓示とか、そういう感じの音ではなかったです…。
今迷っていることは、コメント欄のお返事を本文に組み込むかどうか、ということです。うーん、どうしましょうか…。なやむわあ…。
今日の七戸十和田駅では、不思議な音が鳴り響いていました。あれがなんだったのか、未だにわかりません。不思議な音でしたねえ…。新幹線が停まる時間でも通過する時間でも無いのにねえ…。謎でしたねえ…。
そういうわけで、まあ、こんな感じで。
あ、人工音なので、へんな神の啓示とか、そういう感じの音ではなかったです…。
今迷っていることは、コメント欄のお返事を本文に組み込むかどうか、ということです。うーん、どうしましょうか…。なやむわあ…。
細かくやらないと
はいはい、そういうわけで、ぐったりしているよっきゅんなんですけれどもね…。
…。昨日は、いろいろ物事を考えすぎたような気がします…。何も考えずに生きていけたら、それが最高なのでしょう…。そう思いました。
そんなわけで、各種ブログにまたいろいろと手を入れようかな、とか、そういうことを思っています…。プチリニューアル…とまでも行かないくらいの、そんな、微妙なことをしようかと。
そうやって、ちょっとずつ進んでいかないと、いつか枯れてしまうのでは…とか、思いました。そんなものですよね、ええ…。
うーん…。
まあ、頑張っていこうと思います…。
今日くらいは、写真投稿にチャレンジしないと、どうにもこうにも。
…。昨日は、いろいろ物事を考えすぎたような気がします…。何も考えずに生きていけたら、それが最高なのでしょう…。そう思いました。
そんなわけで、各種ブログにまたいろいろと手を入れようかな、とか、そういうことを思っています…。プチリニューアル…とまでも行かないくらいの、そんな、微妙なことをしようかと。
そうやって、ちょっとずつ進んでいかないと、いつか枯れてしまうのでは…とか、思いました。そんなものですよね、ええ…。
うーん…。
まあ、頑張っていこうと思います…。
今日くらいは、写真投稿にチャレンジしないと、どうにもこうにも。
2013年09月16日
どうにか無事で…
…。無事でいます…。
雨もほとんど止んだところです。
いろいろな報道機関とかの報道姿勢とか、そういうものもわかって、今後の災害に対して有益な感じでした。
あらためて、被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。
青森県内でも、災害が現在進行形なところがあります。こんなときにはテレビの情報が重要なのですけれども、テレビをつけると、
…。
青森県はダメです…もうだめだ…うわあああああああああ…。
雨もほとんど止んだところです。
いろいろな報道機関とかの報道姿勢とか、そういうものもわかって、今後の災害に対して有益な感じでした。
あらためて、被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。
青森県内でも、災害が現在進行形なところがあります。こんなときにはテレビの情報が重要なのですけれども、テレビをつけると、
1=ゆるキャラ相撲
2=天才てれびくん
3=海外ドラマ番宣
5=東北湯けむり紀行
6=韓国に行こう
…。
青森県はダメです…もうだめだ…うわあああああああああ…。
台風18号 おそろしい
そして、台風18号よりも恐ろしいのは、15:05〜、余裕で大相撲中継を開始したNHKなんじゃないかと思っております…。いやあ、あまりにも、あまりにも恐ろしいわあ! 恐ろしすぎて、思わず「受信料返せ」と言いたくなるわああ!
…。クレームが来たのか、15:30〜ニュースに切り替えましたねえ、ええ…。なぜ、サブチャンネルを上手に使わないか。
まあ、台風が東京をすぎると、ニュースは減りますよね。いつものことかしら。
各地で大きな被害も出ているようですけれども、だいじょうぶなんでしょうか…。
青森県内でも、そっちこっちで避難指示が出ているようなんですけれども…。もしかすると、ヨシミの家も浸水する可能性があるので、しっかり気をつけないといけません。そうそう、そういえば、20年くらい前にここが浸水したときも、あれも9月だったわあ…とか思ってしまいます。どうにもこうにも。
幸いながら、まだ逃げなくてもだいじょうぶなんですけれども…いつ逃げなきゃいけなくなるか、あるいは停電するか、など心配はつきません。
関係各方面も、十分に気をつけてくださいね…。
ヨシミも、しっかりと気をつけようと思います。
…。クレームが来たのか、15:30〜ニュースに切り替えましたねえ、ええ…。なぜ、サブチャンネルを上手に使わないか。
まあ、台風が東京をすぎると、ニュースは減りますよね。いつものことかしら。
各地で大きな被害も出ているようですけれども、だいじょうぶなんでしょうか…。
青森県内でも、そっちこっちで避難指示が出ているようなんですけれども…。もしかすると、ヨシミの家も浸水する可能性があるので、しっかり気をつけないといけません。そうそう、そういえば、20年くらい前にここが浸水したときも、あれも9月だったわあ…とか思ってしまいます。どうにもこうにも。
幸いながら、まだ逃げなくてもだいじょうぶなんですけれども…いつ逃げなきゃいけなくなるか、あるいは停電するか、など心配はつきません。
関係各方面も、十分に気をつけてくださいね…。
ヨシミも、しっかりと気をつけようと思います。